雨が降り出す前に、東京駅へ。

今回、初めて東京駅から夜行バスを利用しました。

たまたまJRバスを利用したのですが、結果的に大正解!

乗るのも降りるのも、駅から近くて、天候不良の時は心配入らずですね。


台風の影響はなく、予定より少し早めに名古屋へ到着し、電車で岐阜へ。

岐阜へ着いたのは、6:00過ぎ。。。


駅前にあった織田信長公。


初めて写真を撮ってみました。

岐阜・愛知といえば、モーニング文化。
朝早くに到着するからこそ、モーニングを味わい尽くせる!って、プラスに考える食いしん坊です。

ずっと会いたいと思っていた、オーラソーマ友が住む岐阜県。
あっ、彼女も、私も、オーラソーマのカラーケアコンサルタントを卒業し、今は、オーラソーマに携っていません。

◯◯友って、ことばがなくても、大切な友。
お姉さんな彼女に対して、ちゃん付けで呼んじゃう、私も私ですが、、、(笑)
年齢差を全く感じない、美魔女さんで、とにかくかわいい人なんです。

しかも、歯に衣着せぬ彼女の発言は痛快で、私はいつも拍手を送りたくなる、ステキな女性。
久しぶりにやっと会えました。
2018年11月以来だから、5年ぶり!

その時に書いたブログは、こちら。
今回のパワーチャージ旅を決めて、すぐに彼女へ予定を連絡し、久しぶりの再会を約束。。。

朝早くから営業している、昔ながらの喫茶店 ポポラートさんへ。
友人が車で連れて行ってくれました。

昭和にタイムスリップしたような、懐かしさを感じる店内です。


コーヒー1杯で、こちらのプレートが付いてきます。

上から、ゆで卵、バナナ、茶碗蒸し、サラダ、トースト(あんことバター)、茶碗蒸し。


プリンじゃなくて、茶碗蒸し。

モーニングで茶碗蒸しは、初めてかも。

かなりお得ですよね?


席に案内される時に、見つけちゃった、いちじくのサンドイッチも追加。

いちじく好きなんです!フレッシュないちじくは今しか食べられないですからね。


なんでもポポラートさんは、年内で営業を終了されるそう。

時代の波には逆らえないのかもしれませんが、残念です。



次の予定のあるエリアへ移動し、近くに見つけた、ビリオン珈琲さんへ。

またしても、モーニング!


クロワッサンとヨーグルトを付けました。

そして、友人には、こちらを頼んでもらいました(笑)


頼んでもらうって???


友人がさっきのモーニングでお腹いっぱいになったというので、、、

私が食べるためのあんバターサンドです。

私がビリオン珈琲さんでいただいたモーニング。
いつもは朝食を摂らないので、確実に朝から食べ過ぎですね(笑)

いや〜だって、せっかくモーニングに来たんだから、いただかないと!と、万年ダイエッターの言葉です。

お互いの近況報告をしながら、モーニングのはしご。
約4時間程でしたが、あっという間でした。

遠く離れていても、ブログを通して、彼女の様子は分かりますが、対面で会うと、お互いの波動・エネルギーを感じられて、やっぱりいい!

でも、話し足りなかったなぁ。
また会いに行きます!