夏休み?!企画第二弾!

IKEA &Costcoへ行った2日後は、一緒に行った友人の息子くんのお誕生日でした。

そんな訳で、友人から、ランチは銀座にあるイタリアンへ行くので、良かったら来ない?とお誘いが…


オフィスが移転する前は、このエリアにオフィスがありよく行っていたお店だったので、二つ返事の私。


午前中は在宅、午後はオフィス勤務の合間の、バースデーランチ♪


ここでは、息子くん用に、スペシャルカスタムなオーダーをします!

チーズソースからトマトソースにかえたニョッキに、納豆のトッピング!

あり得ないコラボ?!って思っちゃうのは、大人の固定概念なのかもしれない。

という訳で、私も試食してみました。
食べられなくないけど、好んでは食べないかな(笑)
貴重な経験でした!
私は、メランツァーネと普通サイズのティラミスをいただきました!
なかなかティラミスに出会えず、いつもはガトーショコラだったのですが、ティラミスがあるというので、セットのランチにはしなかったんです(笑)
久しぶりにティラミスを堪能しました。

バースデーのお祝いはここで終わるはずだったのですが…
引っ越し荷物から見つからないものがあるという友人のヘルプの為に出動することになり、急遽、ケーキカットにも立ち会いました!

仕事終わりに、オフィスから自宅へ戻り、必要なものを持って友人宅へ。


遠くにいる家族や親戚にビデオ通話するというので、セッティングや家族写真を撮るなど、いろいろお手伝い。


みんなでバースデーソングを歌って、息子くんがろうそくを吹き消して、ケーキカット(ナイフを入れるだけ)


切り分けは私が担当。。。

学生時代にケーキ屋さんでバイトをしていたので、ケーキをカットし、切り分けるのは比較的得意なんです。


バースデーボーイの息子くん、はしゃいでスイカを落として割っちゃったり、予測不可能な子どもの行動にびっくりな時間でした。


世の中の、パパ&ママはいろいろ大変だなぁってつくづく思いました。


息子くんは、私をかおりって呼び、どうも友達だと思っていてくれてます(汗)

IKEAやCostcoで、一緒にはしゃいで遊んでたからね。



友人家族のおかげで、いつもはひとりで過ごしていますが、久しぶりに賑やかな数日でした。