いろいろ制限のある生活ですが、私にとって夏休み企画のようなイベントがいくつかあります。

まずその第一弾?!
久しぶりに行きたいと思っていたら、お誘いを受けたのでIKEA & Costcoへ行ってきました♪


事前に1日だけの保険に加入しておき、車庫入れや高速道路の運転が苦手という友人に代わり、私が運転手になりました。

まずはIKEAへ。
友人家族と私となると、ランチタイムに席を見つけるのが難しいので、着いたらすぐに腹ごしらえ(笑)

朝が早かったけど、しっかり朝ごはんを食べていたので、11:00過ぎのランチは食べられるかな?って一瞬思ったけど、全く問題なし(笑)

チキンとケーキをしっかりいただきました〜
その後、もちろん、お買い物も楽しみました♪

今回買ったのは、こちら。
プラスチックのboxをクローゼットのポール上の隙間収納用に買ったら、シンデレラフィット!

立てたまま収納できるSTUKはリピ買いしたので、クローゼットがだいぶすっきりしそうです。

気温と湿度表示もあるシンプルな時計は、こんなの欲しいなぁと思っていたものが見つかりました。

かわいいサイズ違いの保存袋が入ったシリーズはつい買っちゃいますね。

お買い物終わりのソフトクリームは最高!そして、¥50というお値段も最高!

実は、この日のIKEA滞在時間。。。なんと6時間!
友人家族は引っ越したばかりで、子ども達の部屋に、それぞれ学習机を置こうと、これがいい?あれがいい?と、私も含めて、みんなで家族会議してたんです。
結局、この日の購入は見送り、気づいたら、17:00過ぎでした!

急いで、Costcoへ。
空いているかと思ったら、道路も駐車場も混んでいて、買い物できる時間は1時間だけに。

Costcoの駐車場に着き、1台なんとか空きを見つけ、停めたら…
子ども達から、『かおりちゃん、すごいね!』って、褒められました!
車を停めるのに、友人はいつもは屋上にするとか。
私が運転手になった甲斐がありました。

久しぶりのCostcoだったので、ゆっくりじっくり見て回りたいところでしたが、欲しいものと友人オススメのものだけを目指すことに。

私が、最後にCostcoへ行ったのは、9年前。。。
カンボジアへ住む前、横浜に住んでいたので、よく行ってたんですよね。
そんな訳で、欲しいものは決まっていたので、ぱぱっと買うものを決めました。

買ったものは、こちら。

キッチンペーパーとトイレットペーパーは、それぞれ、友人家族や実家と分けたので、少なめです。


この他に、友人オススメの椎茸も購入したんですが、石づきを落としてカットして、すでに冷凍庫へ入ってます。
椎茸は、冷凍した方が美味しいとか。


今回、私的に目玉だったのは、FEILERのタオルハンカチセット。

デパートなどで購入するよりかなりお安かったです。

久しぶりにお買い物して、いっぱい歩いて、いっぱい食べて大満足!

次はいつ行けるか分からないけど…
また行けたらいいなぁ。