長崎県 長崎市 諫早市 ヨガ教室 派遣講師 ストレスケア                      being~ビ・イング 

今日は長雨も上がり、朝から康子先生のマイソールに参加☆彡

昼からは、我家で、ウキヨガ☆彡 子連れOKのヨガで、股関節をしっかり、緩めて、動かして、整えました。朝から、充実しています☆彡

 

来週はお天気になるみたいで、嬉しい!!!

なんでって????

孫と旅行に行くから!!!!

 

以前から、電車が好きな孫に新幹線乗せてあげたかったんです。

コロナも少し落ち着いてきたから、思い切って福岡まで、一泊二日で、お出かけすることにしました。

今回泊まるホテルは

三井ガーデン 祇園 キャナルシティ福岡の目の前という、便利なホテル!

外観がかっこいい!!!!!

泊まる部屋は

 

 

トリプルの部屋

部屋もオシャレでかっこいい!!!

大人2子供3と、人数が多いからね。

これなら、ゆっくり過ごせるかな。

 

そして屋上には

 

露天風呂!!!

ちょっとー素敵すぎるんですけど!!!!!!

孫といっしょだから、泳いじゃうかも。

 

一人で3人連れていけないから、お嫁さんを強制連行((笑)

 

お姑さんと旅行は。。。。かもしれないけど、一緒に楽しんでくれたらいいな。

 

こんにちは、WBCは、興奮でしたね!野球好きなので、毎日楽しかったです。

マンガのような、展開!これが現実なんですよ!!!!

 

今週の日曜日26日は、脊柱管狭窄症さんのヨガです。

 

自分が脊柱管狭窄症になって、落ち込んで。。。。

でも、何かできないか?といろいろやって、今も自分の身体で、試して、よかったものをお伝えしています。

最近は、元気なって、ほかのことを始めた方もいます!嬉しい!!!

 

最近のテーマは、背中の強化です。

脊柱管狭窄症は、反らすと痛みがですので、つい、背中を丸くしてしまう。

これでは、呼吸も入らないし、身体にもよくなく、姿勢も悪くなってしまいます。

 

だから、腰に負担をかかけずに、身体を反らすことや、背中の強化やってます。

 

どんなことやってるか、気になる方は、気軽にお問い合わせくださいね。

 

このクラスは、同じ症状を持つ仲間の集まりで、いろんなことを分かち合い、自分だけじゃないと!

元気の出るクラスにしていきたいです。

 

 

26日 10時から オンランレッスン zoom

参加費 1,500円

 

 

 

キラキラ緊急告知

好評により、産後ヨガ指導者養成講座 土曜日 5月コース 開催です。

わかりやすいと、大好評の講座です。

詳しくは、こちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
being  ビ・イング 浦さつき
HP   http://www.being-yoga.jp/
ブログ http://ameblo.jp/being-yoga/
電話  09044748517 

 

 

 

 

スタジオアリスもマタニティセミナーご存じですか?

長崎県は全店、私が担当させてもらってます。

 

このセミナーはとても、お得なんですよ!

 

なんと!マタニティフォトが無料で撮影できます。

マタニティドレスを着てもいいし、普段着でもいいんですよ。

撮影はセミナー当日じゃなくても、後日、都合の良い日でいいんです。

いいですよね!

 

後は、マタニティヨガ これは、私が担当させてもらってます。

助産師のお産や母乳についての話もありますよ。

 

とてもお得なセミナーで、年に2回しかないんですよ!

今、妊娠してる方は、参加しませんか?

 

4月は

13日 スタジオアリス 時津店 

〒851-2106 西彼杵郡 時津町左底郷 1832-1ミスターマックス時津ショッピングセンター2階

  • 095-886-8610
19日 スタジオアリス 諌早店
  • 〒854-0066 諫早市 久山町 1271-2アクロスプラザ諫早
  • 0957-49-8840

緊急告知

好評により、産後ヨガ指導者養成講座 土曜日 5月コース 開催です。

わかりやすいと、大好評の講座です。

詳しくは、こちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
being  ビ・イング 浦さつき
HP   http://www.being-yoga.jp/
ブログ http://ameblo.jp/being-yoga/
電話  09044748517 

 

 

心を軽くするワークショップ開催します。

 

春は、人との出会いもあるけど、別れもあったり。。。

自立神経も乱れたり。。。

5月病もあるよね。。

 

人生で、想定外のハプニングに出会ったり。。。

そんな時、ほかの人はどうしてるのかな???

なんて、思ったことないかな?

 

私も、交通事故にあったり、首が障害認定になったり。。。

病気になったり。。。

辛い別れもあったり。。。。

いろんなことをやって、やって、やってみて

そのなかで、自分の心を軽くしてくれた、ワークや考え方

そして、どん底の時に、心に灯をともしてくれた言葉

これらを、シェアします。

 

そして、自分の感情を可視化することで、俯瞰的に見えれるし、自分がどのステージにいるのか

わかると、心が軽くなるし、お友達が落ち込んでいたら、このステージだなと、理解できると、

無駄な不安も減ります。

 

私の経験が誰かの役にたつと、嬉しいです。

 

 

オンライン zoom講座

心が軽くなるワークショップ

感情の可視化をして、心が軽くなるワークと心に灯が灯る言葉

 

①感情可視化してみる

②心が軽くなるマントラ

③心が軽くなる呼吸法

④心が軽くなる言葉

 

これらを、丁寧にわかりやすく丁寧にお伝えします。

 

日時 4月9日 13時から14時30分

参加費 2,200円 今回は初回で特別価格です。

 

 

どれもシンプルだから、わかりやすいし、普段の生活に生かせますよ!

 

春だし、心軽くして、しあわせになりましょう!

 

気軽にお問い合わせくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
being  ビ・イング 浦さつき
HP   http://www.being-yoga.jp/
ブログ http://ameblo.jp/being-yoga/
電話  09044748517 

 

 

 

 

 

産後ヨガ指導者養成講座3期修了しました。

 

今回に受講者の方は全員、お子さんがいて、お子さんと一緒に学んでくれました。

 

彼女たちの、学ぼうとする気持ちを応援したいから、一日の講座の時間を減らして、日数を増やし、みなさん、長崎だったので、

対面で講座もしたり、工夫をしました。

 

参加できないときもあったけど、録画をみて、レポートだしてくれたり、皆さんとても、熱心でした。

 

最終日の実技では、落ち着いてできていて、私たちが教えたことを、自分なりにアレンジしていて、嬉しかった。

 

ヨガを始めたばかりでのsちゃんは、これが初めての実技披露とは思えないほど、落ち着いていて、すごく練習したのが、

伝わってきました。

 

初日の時とは、別人のよう!!!!

 

人の成長ってすごいな!!!! 美しいし感動する!!!

その瞬間に出会わせてくれてありがとう!

 

 

今からがスタートです。

ともにヨガの道を進んでいこうね。

 

 

ありがたいことに、さつき先生から学びたいと言ってくれて、産後ヨガ養成講座は5月から4期がはじまります。

みなさんに、より良いものをお伝えするために、私も日々勉強です。

 

緊急告知

好評により、産後ヨガ指導者養成講座 土曜日 5月コース 開催です。

わかりやすいと、大好評の講座です。

詳しくは、こちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
being  ビ・イング 浦さつき
HP   http://www.being-yoga.jp/
ブログ http://ameblo.jp/being-yoga/
電話  09044748517 

 

 

 
月曜日はウキヨガ
自宅でのヨガです。春だから、お花を飾ってみた!
 
8年ぶりに生徒さんが来てくれた。
Mさんは、マタニティヨガから、産後ヨガと通ってくれて、そのお子さんも今年10歳!!!!
ええええええええ
そんなに、月日は経ってるんだ!!!!!!
びっくり!!!!!
子育てが落ちついて、自分の時間も大切にしたいからと、ヨガに聞きてくれました。
とても、うれしかったです。
 
午後は、鳴滝 古民家ヨガ
ここは、生徒さんの、たっちゃんのお宅で、レンタルスペースでのヨガ。
静かな、ところで、ご自宅の穏やかなエネルギーで、とても心地よく、ヨガができました。
 
 
お誕生日の方がいて、みんなで
お誕生日のお祝をしました。
 
 
 

コーヒーを焙煎して、美味しいコーヒーまで、淹れてもらい、心も胃袋の大喜び!

また、20日来るので、よろしくね☆彡

 

そのあとは、身体のメンテで、糸島から来た、ひとみさんの、施術を受けて、すっきり!

この、施術で驚きのことがわかり。。。。びっくり。。。。。。

 

そんな、こんなで、忙しくも、充実した一日を過ごせました。

みなさん、ありがとう!

 

 

緊急告知

好評により、産後ヨガ指導者養成講座 土曜日 5月コース 開催です。

わかりやすいと、大好評の講座です。

詳しくは、こちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
being  ビ・イング 浦さつき
HP   http://www.being-yoga.jp/
ブログ http://ameblo.jp/being-yoga/
電話  09044748517 

 

 

 

 

こんにちは。

今日も、よく晴れた、気持ち良い朝です。

日曜日は、不定期ですが、オンラインレッスンをしています。

8時30分   モーニングヨガ

10時     脊柱管狭窄症さんのためのヨガ

11時30分  マタニティヨガ

 

それぞれ、私の思いが詰まっていいるクラスです。

モーニングヨガは皆さんの体調を聞いて、気になることを話してもらい、

それに応じたレッスンをします。

今日は、体重増加への対応と、月礼拝と、肩甲骨緩めと、みぞうちや横隔膜緩めが希望でした。

これを、60分のレッスンにまとめます。

大変だけど、瞬時でレッスンの組み立て、好きなんです。

 

10時からの、脊柱管狭窄症さんのためのヨガは、私が脊柱管狭窄症になり、痛みで四つん這いの、

生活から、少しづつ、いろんなことを試して、よかったことを、お伝えしています。

治るわけではないけど、同じ症状の方とのつながりで、自分だけじゃないことで、安心するし、

1年以上継続して、随分良くなった方や、元気になって、ほかのことを始めた方もいます。

あと、8時30分は、起きれないので、脊柱管狭窄症じゃないけど、日曜日の朝にヨガしたい方も参加しています。

 

11時からは、マタニティヨガ

コロナになり、母親学級などが、中止になったりで、運動不足や孤独感を感じてる、マタニティさんのために、やっているレッスンです。

オンラインだと、わからないかも?なんて思っていたけど、わかりやすかったと、好評です☆彡

 

休日に身体を動かすことで、リフレッシュできますよ!

 

 

 

緊急告知

好評により、産後ヨガ指導者養成講座 土曜日 5月コース 開催です。

わかりやすいと、大好評の講座です。

詳しくは、こちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
being  ビ・イング 浦さつき
HP   http://www.being-yoga.jp/
ブログ http://ameblo.jp/being-yoga/
電話  09044748517 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、久しぶりに康子先生のマイソールに参加しました。

 

最近は、孫を預かったり、今夜も一人泊まりにきてる。。。

犬が来たりと、マイソールに参加できず、家で一人で練習ばかりでした。

 

で。。。。。

 

練習はじめたら、吸う息が弱くなってない???

 

がびーーーーん!!!

なってる。。。。。。

 

で、、、、、、

吸う息を強くしたら、身体が軽い。。。。

がびーーーーーん!!!!!

 

一人で練習してたら、こんな風になっていたよ。。。。

 

家での練習も大事そして、やはり、先生の元で練習も大事。

 

みんなとの練習も楽しい☆彡

そして、アシュタンガヨガは楽しい☆彡

 

康子先生、ありがとうございます。

 

 

ご好評につき追加講座決定

 

産後ヨガ指導者養成講座 5月

土曜日コース 

分割払いにも対応します

 

 

産後ヨガ指導者養成コース  オンラン講座 

 5月に開催です。

 

2月から、産後ヨガ養成講座をスタートさせていますが、

さつき先生から学びたい!土曜日に開催して欲しい!!!

嬉しい開催希望が来ました!

そこで、5月に追加講座を開催することにしました。

 

春から、新しいことにチャレンジしてみませんか?

ヨガインストラクターに、興味なくても、自分の身体の勉強していみたい。

女性の身心に変化を学んでみたい、

そんな理由でもOKです。

 

今までの参加者はヨガインストラクターではなく

医療従事者や主婦の方や

ヨガの経験が浅い方もいます。

いまから、出産を予定してる方にもおすすめです。

 

オンラインなので、自宅で学べるから、出かけ行く時間が省けて、有効に時間を使えるし

小さなお子さんがいる方でも、参加できます。

自宅からだと、経費もかからず、移動もないので、自宅でリラックスして

受講できます。

また、録画を共有することができ、復習がしっかりできます。

少人数制で、講師が2人ですので、細かいところまで、サポートします。

 

 

ビ・イングのマタニティヨガ指導者の定義は

産後ヨガは、産後に起こりやすい心と体の不調をケアします。

日々の育児で溜まったストレスの解消や、乱れている心身のバランスや自律神す経の調整、

心体を元気にする効果がたくさんあります

出産時に緩んだ骨盤やインナーマッスルなど、身体の内側から強くしていきます。

妊娠・出産は女性にとって、身体も心もそして生活環境も変わる人生の一大事です。

その分、妊娠そして出産後は、身体を正しく整えるチャンスかもしれません。

産後ヨガ受講生の声は こちら

 

 

 

 

この講座では、産後女性に対しての理解を深め、心と身体に寄り添える

産後ヨガインストラクターを目指します

 

この講座で学ぶ内容は

 

産 後 ヨ ガ の メ リッ ト

産 後 の 身 体 の 変 化

関 連 す る 筋 肉 や 骨 格 臓 器 に つ い て の 説 明

腹 直 筋 離 開についてと、その評価方法について

産後のトラブルの対応について

骨盤底筋についてと、そのエクササイズ

骨盤底筋の評価方法

骨盤の傾きやその対処方法

ヨガの呼吸方法

交感神経について

症状別アサナ

安全なクラスの作り方

変化のあるクラスを作るヒント

冥想 ムドラ

産後のアーユルヴェーダ

産後のボディメイク方法

など、ヨガの哲学も織り込みながら丁寧に、進行します。

実技やテストもあります

 

実際のレッスンに役にたつものを盛りだくさん学んでいきます。

 

 

しっかり学べるので、産後ヨガを指導する自信を持つことができます。

 

10年間 産婦人科やいろんなところで産後をレッスンし、助産師会や理学療法士の勉強会などで、

学び実践して、積み重ねてきたものを、お伝えしたいと思っています。

 

特典

希望者には、産婦人科での産後ヨガの見学

ビ・イングの産後ヨガの見学

修了後ZOOMで産後ヨガコンサル

30分5,000円を 2回分

無料で受けられます。

修了後のブラッシュアップ講座

 

 

今回は、スペシャルサポータとして、ともえ先生と2人で講座を進行します。

 

講座日時

産後ヨガ指導者養成講座 24時間

2023年

 

 

5月13、20日

6月3、17日

 

9時から12時 13時から16時

1日 6時間 合計24時間

 

 

 

もし、どうしても、参加できない時は、録画をみて、レポートを出してくだされば、修了書を送ります。

 

参加費  66.000円

3回までの分割にも対応します。

お気軽に相談ください。

 

 

日常的にヨガの練習をしていて、産後ヨガについて学びたいかたや、女性身体についてや、

ヨガについての学びを深めたい方

全ての講座 24時間を受講されたかたは、ビ・イング 産後ヨガの修了書を送ります。

 

もし、どうしても、参加できない時は、録画をみて、レポートを出してくだされば、修了書を送ります。

 

産後ヨガ受講生の声は こちら

迷っているときは、相談だけでもいいですよ。

ご質問やお問合せは、お気軽に連絡くださいね。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
being  ビ・イング 浦さつき
HP   http://www.being-yoga.jp/
ブログ http://ameblo.jp/being-yoga/
電話  09044748517 

 

 

 

 

 

月の予定です。

新しく、鳴滝古民家ヨガが追加になりました。

いろんなクラスがあるので、お気軽にお問い合わせくださいね。

お子さん連れOKのクラスもあります!

ビ・イング 浦さつき

HP http://www.being-yoga.jp/

ブログ http://ameblo.jp/being-yoga/

メール satsuki@being-yoga.jp

電話 09044748517

being517 YouTube

#ヨガ#ヨガインストラクター#ビギナーヨガ#マタニティヨガ#産後ヨガ#対面レッスン#オンラインレッスン#産後ヨガ指導者養成講座#マタニティヨガ養成講座#長崎県#諌早市#雲仙市#だれでもOK#お子さん連れOK#ウキヨガ