長崎県 ヨガ教室 運動機能改善ヨガ 痛みがあっても大丈夫!                     being~ビ・イング 

長崎県 ヨガ教室 運動機能改善ヨガ 痛みがあっても大丈夫!                     being~ビ・イング 

ヨガインストラクター RYT500 SATSUKIの日記
事故から運動機能改善ヨガで回復したことや、日々のレッスンの事を
書いています。

 

こんにちは、さつきドゥソレイユです。

明日から、寒くなるようで、急いで今日セーターを買いにいきました。

 

12月に日本にヨガを広めた、ケン先生が長崎にきてくれます。

 

日本ヨガ界のパイオニアであり、多くのヨギ・ヨギーニから絶大な信頼を集める
ケン・ハラクマ先生が長崎でで特別クラスを開催してくださいます。

 

日常の疲れを癒し、ヨガの本質へとやさしく導いてくれるハラクマ先生。
初心者の方でも安心して学べ、一方で長くヨガを続けている方には深い気づきと発見に満ちた時間になります。

 

 

内容も、ヨガを始めたばかりの方から、長く練習してきた方、どなたでも、参加できる

内容なので、参加してみませんか?

 

 

詳しくは

 

 

ロータスブルームヨガまで

 

✨ おすすめポイント

・ハラクマ先生の温かい指導に触れられる貴重な機会
・ヨガ初心者〜指導者まで、どなたでも参加OK
・普段の練習が“もっと楽になる”ヒントがたくさん
・心がふっと軽くなる、安心のエネルギーに満たされる時間

 

私はもちろん参加しますよ✨

 

 

 

 

 

こんにちは、さつきドゥソレイユです。

今日は、初めての出産を迎えるかわいい妊婦さんとマタニティヨガをしました🤰✨

初産で不安なことと、、

身体が小さいから、ちゃんと産めるか心配で
そう話す彼女の言葉には、不安と同じくらい、赤ちゃんを大切に思う優しさがにじんでいました。

 

長男のお嫁さんが、ちょうど同じくらいに体格なので、大丈夫よと。

妊娠すると、女性ホルモンが、身体をゆるめてくれることとか、

 

初産てすべてが、一発勝負!

予行練習できないから、不安に思うことは、あたりまえで、だれもが同じ。

そんな時は、身をゆだねて、祈りの心を持つことなど、話したら、

とても、納得してくれたみたいで、うれしかったです。

 

 

マタニティヨガの時間は、そんな心をやさしく包み込みながら、
自分の中にある、命を生み出す力を感じていく時間。

 

深く呼吸をするたびに、
「私は大丈夫」
そう少しずつ、自分を信じる気持ちが芽生えていきます❤️

お腹の赤ちゃんと呼吸がつながる瞬間
 

帰るときは、とても穏やかになって、来週の予約をもいただきました。

マタニティヨガで、ママの強さも感じるけど、レッスンする、わたしも癒されます✨

来週も楽しみです。

 

 

E-RYT500 being  ビ・イング 浦さつき
HP   ヨガ教室Being|E-RYT500師範 (theblog.me)
ブログ http://ameblo.jp/being-yoga/

メール being.517@gmail.com
電話  09044748517

 

 

🌿公式LINEはじめました🌿

 

こんにちは。
Yogabeing浦さつきです🌸

「あなたのペースで整えるヨガ」
心と体をやわらかくほぐすメッセージや

スケジュールをLINEでお届けすることにしました。


🎁LINE登録プレゼント🎁

登録してくださった方へ、
2つの癒しのギフトをお届けしています💝

✨① 夜の瞑想(音声ガイド)
やさしい声の誘導で、安心して眠りにつける
リラックス瞑想です🌙

 

✨② 自己肯定感を育てる7日間のワークブック(PDF)
“がんばらなくても自分を信じられる感覚”を育てる7日間。
小さなアファメーションとワークで、
心にやさしい光を灯していきましょう🌕

 


💌LINE登録はこちら

登録はとてもかんたんです💚
下のQRコード、またはリンクからどうぞ📱

👉

LINE登録はこちら

がんばりすぎた日も、うまくいかない日も。
深呼吸をして、「今日も私、よくやったね」と
自分をやさしく見つめてあげてください🌙

このLINEが、
あなたの心がほっとほどける小さな居場所になりますように🕊️

愛と感謝を込めて💛
Yogabeing 浦さつき

 

E-RYT500 being  ビ・イング 浦さつき
HP   ヨガ教室Being|E-RYT500師範 (theblog.me)
ブログ http://ameblo.jp/being-yoga/

メール being.517@gmail.com
電話  09044748517

 

こんにちは、さつきドゥソレイユです。

 

身体が硬いからヨガは無理かも…」
そう思っている方にこそ来てほしいクラスです🌈

ヨガブロックを使って、
からだを“支えながら伸ばす”優しいストレッチを行います。

ブロックがあることで、
・無理なくポーズが安定
・深い呼吸ができる
・終わったあとに心まで軽くなる

まるで「支えを得た瞬間」のように、
がんばりを手放しながら、やわらかさが戻っていきます❤️

 

🌕クラス詳細

🗓 日時:11月16日(日曜日)_10時〜11時30分
🏠 会場:__長崎市立図書館 和室______________
💰 参加費:2,500円
👕 持ち物:動きやすい服装、水分、ヨガマット(レンタルあり)
🌸 定員:6名(少人数で丁寧にサポートします)


💫こんな方におすすめ

・身体が硬くてヨガが不安な方
・疲れが抜けない、呼吸が浅い方
・リラックスしながら整えたい方
・心と体をゆるめて“再生”したい方


🪷メッセージ

「ブロックは、あなたを助ける“もうひとつの手”。」
このクラスでは、
その手に委ねてみる勇気を体験していきます🌈


🩷ご予約・お問い合わせ

DMかホームページのお問い合わせから

 

E-RYT500 being  ビ・イング 浦さつき
HP   ヨガ教室Being|E-RYT500師範 (theblog.me)
ブログ http://ameblo.jp/being-yoga/

メール being.517@gmail.com
電話  09044748517

こんにちは、さつきドゥソレイユです。

最近は、はじめて、バルーンフェスタを見にいったり、車中泊したり、

ウーマンズウオークラリーに参加したり、

初めてを体験しています。

 

ヨガのレッスンでも❤️

2か所での、新しい場所でのヨガレッスンすることが、できました。
 

はじめての空間に入った瞬間、少し緊張もありましたが、マットを広げて呼吸を合わせた瞬間に——ああ、やっぱりヨガってすごいな、と感じました。

身体がほぐれると、心も自然にやわらいでいく。
その変化を目の前で感じられるのは、本当に幸せな時間です。

 

レッスンのあとに、「ヨガってすごいですね」「参加して本当によかったです」と声をかけてもらって、胸がじんわり温かくなりました。
新しい場所でも、ヨガを通して心がつながる瞬間があること。
それが、私にとって何よりの喜びです。

 

ありがたいことに、次回のレッスンもきまりました。

うれしい✨✨✨✨

これからも、この場所でたくさんの笑顔と呼吸が広がっていきますように🌈

お手伝いしてくれた方々
出会ってくださった皆さん、ありがとうございました✨

 

 

E-RYT500 being  ビ・イング 浦さつき
HP   ヨガ教室Being|E-RYT500師範 (theblog.me)
ブログ http://ameblo.jp/being-yoga/

メール being.517@gmail.com
電話  09044748517

 

 

 

こんにちは、さつきドゥソレイユです。

今朝は、康子先生の、ところで練習しました。

オンラインで練習ばかりだったので、

対面は久し振りで、楽しかったです。

 

先週は、自宅で法要でした。

親戚が集まり、お坊様にきていただきました。

 

久しぶりの法要なので、お経が長くなるので、親戚のたちは、後ろの方で壁にもたれかり、

一番若い次男は、最善列🤣

最善列なので、ずっと正座で頑張っていたら。。。。

和室の襖が、急に開いて。。。。

私が視線を送り、閉めるように合図をすると、

 

足がしびれている次男は急に動けず。。。。四つん這いで、這うようにしてなんとか、襖を閉めることができました。

その様子がおかしくて、笑いをこらえるのが大変でした😂

 

私は、お経が終わったら、すぐにお茶を出さないといけないので、ひたすら、足がしびれないように、足の指をひたすら、動かしていて、お茶を出す準備に全集中!

 

お経が終わり、すぐ立てたときには、心の中で

よっしゃ=====

 

法要が終わった後は、みんなで

おむすびころりんさんのお弁当を食べて、いろんな話を和やかにすることができました。

おいしいお弁当ありがとうございます。

 

普段和室は孫たちの滑り台やおもちゃでいっぱいなので、片付けが大変だったけど、

終わってほっとしています。

 

ご先祖様、こんな、子孫を温かい目でみ見守ってくださいね。

 

 

 

こんにちは、さつきドゥソレイユです。
朝晩と少し、すごしやすくなりましたね。
 

少し前に、ちょっと難しそうなヨガのご依頼をいただきました。
内容を聞いたときに、「これはなかなか大変かも」と思いながらも、
不思議と心の中では“きっとできる”という感覚がありました。

「やってみよう」
その気持ちが自然に出てきたんです。
きっと、これまで出会ってきた生徒さんや経験が、私の背中を押してくれたのだと思います。

その話を聞いていた生徒さんが、こんな言葉をくれました。

「先生を見ていたら、私もいろんなことに挑戦してみようと思いました。」
「先生と出会えてよかったです。」

その言葉に、胸がじんわりしました。
自分の何気ない一歩が、誰かの勇気になるなんて。
それが、ヨガがもたらしてくれる“つながり”なんだと感じました。

 

ヨガは、ポーズだけじゃなく“生き方”そのもの。
一歩踏み出す姿が、誰かの勇気になる。
その循環の中にいられることが、何よりの幸せです。

 

ヨガを通して、私自身もたくさん学んでいます。
“完璧じゃなくていい、ただ誠実に向き合うこと”。
 


心を込めて、一歩を踏み出すことで、誰かの希望の光になる。

そんな思いを胸に、これからもマットに立ち続けたいと思います。

 

🌼お知らせ

🌸 マタニティヨガ指導者養成講座 🌸
新しい命を育む時間を、安心してサポートできるように。
身体の変化、心の揺らぎ、呼吸の大切さを学びながら、
“やさしく包みこむヨガ”を伝える力を育てます。

挑戦する心を、やさしさで包む時間。
マタニティヨガという“ギフト”を、あなたの手の中に✨

 

日程 詳細は こちらから
一歩踏み出すあなたを、心から応援しています❤️

 

E-RYT500 being  ビ・イング 浦さつき
HP   ヨガ教室Being|E-RYT500師範 (theblog.me)
ブログ http://ameblo.jp/being-yoga/

メール being.517@gmail.com
電話  09044748517

 

 

こんにちは、さつきドゥソレイユです。
 
長崎はおくんちで盛り上がっていました。
その中で、マタニティヨガをやってきて、感動の瞬間がありました。
 
なんと!マタニティヨガでお腹にいた子が、踊っていました。
凛とした所作、そして芯の通った動き。

ママと一緒に呼吸していた小さな命が、
今は大勢の前で、しなやかに日本舞踊を踊っている。
胸が熱くなって、思わず涙がこぼれました。
 

ヨガの時間に感じた、ママの穏やかな呼吸。

お腹の中で聞いていた音は、
きっと今もどこかに残ってて、私の声も覚えているのかもしれない。

ヨガはつながり。
そのぬくもりは、生まれてからずっと、続いているんだろうな。

そう思うと、また泣けてくる。

 

マタニティヨガの時間って、特別なものです。
体を整えるだけでなく、ママとベビーが“安心”を共有する大切な時間。
お腹の中で感じた呼吸や声の記憶は、
きっと生まれてからも、心のどこかに残っているのだと思います。

そんな瞬間に立ち会えることが、
この仕事のいちばんの喜びかもしれません。

私が行っている
 

🌈「マタニティヨガ指導者養成講座」🌈🌈では、
ポーズや解剖学だけでなく、
こうした“命のつながり”を感じながら教えるための視点を大切にしています。

ヨガを通して、
新しい命と、ママの心をつなぐサポートをしたい方に。
どうぞ、あたたかい気持ちで扉を開いてみてください🌿

 

ビ・イングのマタニティヨガ指導者養成講座は、経験豊富な講師が2名で

みなさんの学びをバックアップします。

詳しくは こちらへ

 

E-RYT500 being  ビ・イング 浦さつき
HP   ヨガ教室Being|E-RYT500師範 (theblog.me)
ブログ http://ameblo.jp/being-yoga/

メール being.517@gmail.com
電話  09044748517

 

 

 

 
こんにちは、さつきドゥソレイユです。
風がここちよくて、秋を感じています。
今夜は、サンマにしようかな👌
 
マタニティヨガって、レッスンすると、自分も癒されて、優しい気持ちになるんですよ❤️

💫教えることで癒される。

マタニティヨガという“ギフト”

ヨガを伝えるということは、
誰かの人生の一瞬に、静かに寄り添うこと。

妊娠中の女性たちは、
身体も心も、これまでにない変化の中にいます。
ときに不安で、眠れない夜もある。
でもそのすべては「命を育む」という、尊いプロセスです。

マタニティヨガは、その道のりを“優しく支えるヨガ”。
呼吸を深め、安心感を思い出し、
ママの中にある「大丈夫」という光を見つけていく時間です。


この講座では、
ポーズだけでなく、心に届く言葉の使い方・声のトーン・空間のエネルギーづくりまでを学びます。
妊婦さんの身体を安全にサポートするための解剖学も、しっかりと。

そして何より、
ヨガを通して「命の神秘」に触れる体験をしていきます。

講座を終える頃、
あなた自身の中にも、やさしい母性のような光が芽生えているでしょう✨


🌸こんな方におすすめです

  • 妊娠中の女性に寄り添うヨガを学びたい方

  • 安心・安全なマタニティヨガを指導したい方

  • 女性の体や心の変化を深く理解したい方

  • ヨガの“癒し”をもっと伝えたい方


🧘‍♀️マタニティヨガは、「ママと赤ちゃんのつながりを感じる時間」
それは、教える人にとっても癒しの時間です。

あなたのやさしさが、
誰かの安心になります💞

 

マタニティヨガを学んでみませんか?

 

 

詳しくは 

こちらから

 

 

 

 

こんばんは、さつきドゥソレイユです。

自分の身体のことどれくらい知ってますか?

例えば骨盤底筋って良く聞くけど

なんとなく。。。そんな感じじゃないかな?

マタニティヨガや、産後のヨガをレッスンしていますが

妊娠前に、もっと自分の身体のことを知っていたら

もっと楽しいマタニティライフ送れたはずのに

そうゆう、場面に出会います。

妊娠前に、自分の身体のことを勉強してみませんか?

大好評

マタニティヨガ指導者養成講座 24時間コース オンライン 

日曜日コース&木曜日コース

2025年 11月から始ります。

 

好評により 木曜日コース追加しました!

平日のほうが都合が良い方もいるので!

 

オンラインなので、自宅で学べるから、出かけ行く時間が省けて、有効に時間を使えるし、

小さなお子さんがいる方でも、参加できます。

最近は、ヨガインストラクターになりたい方以外に

自分の妊娠のために女性の身体を知りたい

そんな方が受講されています。

 

この講座は 全米ヨガアライアンス YACEP 継続学習として

24時間のトレーニングとして計上できます。

 

 

ビ・イングのマタニティヨガ指導者の定義は

 

マタニティヨガは「生む力」を高めます。

適切に体をのばすことで、筋肉を柔らかくし、骨盤を開きやすくします。

気分がリラックスするため、体だけではなく心のバランスも取れ、心身ともに

「地に足がついた状態」に。

お腹の中の赤ちゃんにも、良い影響を与えると言われています。

また、ヨガの呼吸法は出産時にとても役立ちます。

妊娠期間は、自分の心や体、そして、赤ちゃんと対話するための大切なひととき。

ヨガで、お母さんと赤ちゃんの絆を深めることができます。

 

この講座では、妊娠期の変化する心と体をサポートし

妊娠中の女性の様々な状況に柔軟に対応できるインストラクターを目指します

 

学ぶ内容は

 


マタニティーヨガのメリット
妊娠中の胎児の変化
背骨の変化
マタニティーヨガを始める時期
安全にマタニティーヨガをするために
マイナートラブル
産後の課題
関連する筋肉や骨格臓器についての説明
呼吸について
 ポーズ 立位、座位、仰向け
アジャストについて
クラスの作り方

軽減法のやり方

 

マッサージ法

ペアポーズ

マタニティヨガのためのムドラ

マタニティのアーユルヴェーダ

変化のあるクラスの作り方

良いインストラクターとは?

冥想や出産イメージトレーニング

 

そのほかに、アサナ アジャスト クラスの作り方などのディスカッション

実際のレッスンに役にたつものを盛りだくさん学んでいきます。

 

あと、実技やテストもあります。

 

しっかり学べるので、マタニティヨガを指導する自信を持つことができます。

私が15年マタニティヨガを指導し、その経験をまとめた、自信のある内容となっています

また、自分の身体を知ることで、妊娠前の身体作りもできます。

 

 

特典

弁護士と作成した、マタニティヨガ許可書のたたき台を必要な方にはPDFでプレゼント

ビ・イングでレッスンしている、産婦人科やスタジオアリスのマタニティヨガやセミナー見学。

 

 

講座日時

2025年 10月から 

日曜日コース

 11月 2.9日 12月14.21日

 

木曜日コース

11月6.13.20.27日

 

 

 

全オンライン  ZOOMでの講座となります

 

9時から12時 13時から16時 一日6時間分

 

全て24時間

全て終了した方には、ビ・イングの修了書を送ります。

 

もし、どうしても、参加できない時は、録画をみて、レポートを出してくだされば、修了書を送ります。

 

 

参加費 77,000円(税込)

支払いは銀行振り込みとなります。

分割払いも可

 

参加者の感想は こちら

 

常時、ヨガのプラクティスをされている方で、マタニティヨガを詳しく学びたい方

これから、妊娠を希望している方

ご自分のために、マタニティヨガに興味がある

そんな方のおすすめです。

 

 

ご質問やお問合せは、お気軽に連絡くださいね。

 

・・・・・・・・・・・
E-RYT500 being  ビ・イング 浦さつき
HP   ヨガ教室Being|E-RYT500師範 (theblog.me)
ブログ http://ameblo.jp/being-yoga/

メール being.517@gmail.com
電話  09044748517