料理講師でもある蒋先生が「油条」を作ったそうで写真を送ってくれました✨油条は中国の朝ご飯の定番で、ご存知の方も多いと思います。現地ではそのまま食べたり豆乳や中華粥、スープに浸したり、食べ方も様々です。

油条は小麦粉と強力粉、塩、ベーキングパウダーまたはドライイースト、水、油で作られています。生地を捏ね合わせ一晩寝かせ成形して、たっぷりの油で揚げます。生地がベタつくので捏ねにくいのと成形も手間がかかりますが、流石料理講師ですね。とっても美味しそう✨















〜料理教室のご案内〜
うだるような暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしですか。
料理教室は8月までお休みとさせて頂いています。9月から下記の日程で再開致しますので、どうぞよろしくお願いします!
皆様のご参加、お問い合わせをお待ちしております。

『本格中華、3回講座』古賀教室
①豚の角煮マン・中国茶            
②水餃子・スープ            
③シュウマイ・惣菜                            
日程:9/28(水)  10/26(水) 11/16(水)         
時間:10:30〜12:00 

中国語標準語、台湾中国語、二胡レッスン、中国語翻訳通常、各種お問い合わせは下記からも受け付けております。
http://www.pekin2180.com/call.html

北京・ニーハオ中国語センター
福岡市中央区舞鶴1-2-1天神陽明ビル2階
TEL:092-714-3005 
HP:www.pekin2180.com