二胡合同レッスン 福岡二胡教室

普段個人レッスンの皆様向けに、グループレッスンを開催しました。

6月25日の発表会に向けての練習も兼ねています。



まずは簡単に自己紹介を、それから基礎練習をして前半が終わったら、休憩を挟んで後半は発表会の曲を1人づつ演奏しました。

休憩では生徒様のお土産、草加せんべいを出させて頂きました。





普段個人レッスンの皆さまも、時々このような機会があると、いつもと違う緊張感もあり、また賑やかさもあり新鮮に感じるようです。
今後も不定期に開催してまいりますので、皆さまのご参加お待ちしてます♪

二胡と朗読会の合同発表会のご案内です
日時:6月25日(日) 14:00~15:30
場所:大濠サロン
主催:日下先生、蒋晶先生
参加費:2,000円
(前払い制度で、24日土曜日の支払い完了をお願いします。当日のキャンセルはご返金できませんのでご了承ください。当日お支払いの場合は2500円です。)
生徒様ではない一般の方のご参加も大歓迎です。
当日二胡の無料体験もできます。二胡と触れ合いたい方、二胡の音色と漢詩を聴いて癒されたい方、この機会をお見逃しのないよう是非ご参加ください。

北京・ニーハオ中国語センター
福岡市中央区舞鶴1-2-1天神陽明ビル2階
TEL:092-714-3005 
メール:beijing2180@yahoo.co.jp
HP:www.pekin2180.com
中国には数多くの石窟があり、世界遺産に登録されている「雲崗石窟、莫高窟、龍門石窟」は中国三大石窟と呼ばれ広く知られています。

写真は雲崗石窟の様子です。北魏時代(386~534年)に建造され、山西省大同市に位置しています。53窟もの石窟寺院が約1kmにわたり、5万体を越える仏像も置かれています。その中でも露天大仏は雲崗石窟を代表する大仏です。約14mもの高さを誇り柔らかく優しい顔の線など、その精巧な造りは古代彫塑の逸品と称されています。

















莫高窟は甘粛省敦煌市郊外にある仏教遺跡です。1600㎞に渡り掘られた約600の洞窟に凡そ2400もの仏塑像が置かれ、洞窟の壁一面には壁画が施されています。

龍門石窟は河南省洛陽市に位置する約14kmにも及ぶ石窟寺院です。かつて洛陽は(後漢、北魏、武周時代に)都として栄え、とりわけ北魏の皇帝は仏教を重んじていたことから、当時の旧都(平城、現在の山西省大同)の雲崗石窟の影響を受け、洛陽でも石窟や仏像が彫られるようになったと言われています。

〜6月のキャンペーン〜
2023年6月1日~6月30日
入学金:15,000円 → 3000円!

6月に新規入会される方は
最初の中国語4回個人レッスン
12,000円を半額6,000円に!!※1

さらに!中国語を受講されている方に
毎月1回3,000円相当の
無料レッスン券を贈呈いたします!

最大31,000円のお得です。
※1…但し、8回分18,000円をまとめて支払う方に限り適用
*二胡教室、オンラインレッスンは対象外です。

オンラインレッスン入会手数料
オンラインレッスンのご案内
通常:3,000円 → 0円!

現在開講中のグループレッスンに、
ご満足頂けるまでご自身のレベル相当な各クラス1回の無料体験ができます。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。

北京・ニーハオ中国語センターは、皆さまの中国語力アップを全力で応援致します!

中国語、台湾中国語、二胡レッスン、中国語翻訳通訳など、下記からどうぞお気軽にお問い合わせください。
http://www.pekin2180.com/call.html

北京・ニーハオ中国語センター
福岡市中央区舞鶴1-2-1天神陽明ビル2階
TEL:092-714-3005 
メール:beijing2180@yahoo.co.jp
HP:www.pekin2180.com
北京ニーハオの講師が「棗の薬膳酒」を作ったそうで写真を送ってくれました✨材料は棗3個、生姜数枚、山椒、枸杞の実で、どれも体を温める作用のある薬膳食材です。
特に鉄分や葉酸、食物繊維、ミネラルが豊富な棗は、中国では「日食三顆棗、終生不顕老(一日に棗を三つ食べると、一生老いない)」と言われるほど栄養価の高い食材です。棗には体を温める効果の他に、貧血や鉄欠乏症、緊張の緩和や鎮静作用、エイジングケア効果、便秘予防など様々な効果効能があります。
棗はネットショップでも購入できますので、是非皆様もお試しください✨








〜台湾中国語対面&オンラインレッスン〜
対面レッスン、入学金:15,000円 → 3000円!
対面台湾中国語の詳細は下記をご参照くださいませ。
http://www.pekin2180.com/taiwan/index.html  

台湾中国語オンラインレッスン、現在事務登録手数料無料!
LINE、SKYPE、ZOOMで受講可能です。

■プラン①  個人レッスン料金
小、中、高校生さん限定
1コマ(50分)月3回〜
料金:2,000円/回 
1ヶ月6,000円 

※ 台湾中国語講師と主任講師講師指名の場合は指名料金1日+500円

■プラン② 4回セット個人レッスン料金
●個人レッスン
1コマ(50分)
月1回からお好きな回数受講可能
料金2,500円/回 
4回まとめ払い10,000円
※講師指名料金不要


下記からどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
http://www.pekin2180.com/call.html

北京・ニーハオ中国語センター
福岡市中央区舞鶴1-2-1天神陽明ビル2階
TEL:092-714-3005 
メール:beijing2180@yahoo.co.jp
HP:www.pekin2180com
中国の「臭豆腐」は厚揚げのような茶色っぽい色をしていますが、湖南省だけは茶色ではなく、なんと写真のように黒い色をしています。外側だけでなく、食べてみると中も黒っぽいですが、味は他の地域の臭豆腐同様美味しいです(^^)





臭豆腐は野菜や塩、魚介類などの汁に納豆菌と酪酸菌を加え発酵させた汁に豆腐を漬け込んで作ります。発酵により強烈な臭いになりますが、発酵食品の臭豆腐は中国の健康食品の一つでもあります。栄養素の消化吸収もよく、腸内環境を整え免疫力も高める効果もあります。また貧血予防に効果的なビタミンB12や大豆イソフラボンも豊富に含まれています。
臭いは強烈ですが、栄養価も高く美味しい臭豆腐は中国では人気の食べ物で屋台などでもよく見かけます。

〜中国語オンラインレッスンキャンペーン実施中!!〜

入学金15,000円→3000円
事務手数料3000円→無料
プライベート中国語レッスン50分、2500円
講師との一対一での学習により確実にレベルアップ!

無料体験レッスンもできますので、下記からどうぞお気軽に北京・ニーハオ中国語センター福岡天神校へお問い合わせください。
http://www.pekin2180.com/call.html

北京・ニーハオ中国語センター
福岡市中央区舞鶴1-2-1天神陽明ビル2階
TEL:092-714-3005 
HP:www.pekin2180.com
中国では緑のニラに加えて、黄ニラ「韭黄」もよく料理に使われています。黄ニラに細切り肉や卵を合わせた炒め物「韭黄肉丝」や「韭黄炒蛋」は定番の中華料理だそうです(^^)
黄ニラは、ビタミンC、ビタミンK、カリウム、食物繊維などがバランスよく含まれた栄養価の高い野菜の一つです。





中国では自由市場やスーパーなどで安く購入でき、日本でも岡山では多く栽培されているそうですが、福岡ではなかなか見かけませんね。中国大陸や台湾で非常にポピュラーな黄ニラは北京ニーハオの講師も大好きなので、福岡で黄ニラが購入できる所をご存知の方は是非講師にお知らせくださいませ(^^)

〜5月のキャンペーン〜
2023年5月1日~5月31日
入学金:15,000円 → 3000円!

オンラインレッスン入会手数料
通常:3,000円 → 0円!

5月に新規入会される方は

最初の中国語4回個人レッスン
12,000円を半額6,000円に!!※1

さらに!中国語を受講されている方に
毎月1回3,000円相当の
無料レッスン券を贈呈いたします!

最大31,000円のお得です。
※1…但し、8回分18,000円をまとめて支払う方に限り適用
*二胡教室、オンラインレッスンは対象外です。

現在開講中のグループレッスンに、
ご満足頂けるまでご自身のレベル相当な各クラス1回の無料体験ができます。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。

 北京・ニーハオ中国語センターは、皆さまの中国語力アップを全力で応援致します!

中国語、台湾中国語、二胡レッスン、中国語翻訳通訳など、下記からどうぞお気軽にお問い合わせください。
http://www.pekin2180.com/call.html

北京・ニーハオ中国語センター
福岡市中央区舞鶴1-2-1天神陽明ビル2階
TEL:092-714-3005 
メール:beijing2180@yahoo.co.jp
HP:www.pekin2180.com
もうすぐ母の日ですね。母亲节
中国でも母の日はお母さんにお花やプレゼントを贈る習慣があります。中国では真っ赤なカーネーションではなくピンクの可愛い花束を送るのが流行っているそうです。カーネーションは中国語で「康乃馨」、ピンクのカーネーションの花束も可愛らしいですね。
因みに、赤いカーネーションの花言葉は、母への愛や真実の愛、感動などですが、ピンクのカーネーションの花言葉は、感謝や温かい心、美しい仕草、女性の愛などです。












母の日にはカーネーションをプレゼントしたり、お母さんと一緒に食事をしたりする人も多いようです。中国の人たちにとって、テーブルを囲み一緒に食事をすることは絆を深めるという意味も持ち、昔からとても大切にされています✨

〜福岡標準中国語&台湾中国語オンラインレッスン、現在事務登録手数料無料!〜
LINE、SKYPE、ZOOMで受講可能です。

■プラン①  個人レッスン料金
小、中、高校生さん限定
1コマ(50分)月3回〜
料金:2,000円/回 
1ヶ月6,000円 

※ 台湾中国語講師と主任講師講師指名の場合は指名料金1日+500円

■プラン② 4回セット個人レッスン料金
●個人レッスン
1コマ(50分)
月1回からお好きな回数受講可能
料金2,500円/回 
4回まとめ払い10,000円
※講師指名料金不要

下記からどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
http://www.pekin2180.com/call.html

北京・ニーハオ中国語センター
福岡市中央区舞鶴1-2-1天神陽明ビル2階
TEL:092-714-3005 
メール:beijing2180@yahoo.co.jp
HP:www.pekin2180com
先日、北京・ニーハオの中国人講師で食事会を行いました。ガチ中華としてテレビでも取り上げられた「大博多中華街」での開催で、美味しい中華料理を皆で楽しみました。





店内はまるで中国の屋台のような雰囲気で、料理もどれもとても美味しかったですが、先生たちから特に人気だったのが、こちらの魚料理「烤鱼」です。



麻辣スープに鯛とラム肉、ジャガイモ、豆腐、青梗菜、春雨を煮込んだ魚の麻辣煮です。重慶の料理ですが、中国全土で食べられています。麻辣の辛さがたまらなく美味しく、くせになりそうな味でした。魚の麻辣煮の他に、皮から手作りのモチモチ水餃子もとっても美味しかったです。



また、季節になるとザリガニも食べられるそうです。(ザリガニは初夏から9月くらいがシーズンです。)次回是非食べたいと先生たちも盛り上がっていました(^^)












〜5月のキャンペーン〜
2023年5月1日~5月31日
入学金:15,000円 → 3000円!

オンラインレッスン入会手数料
通常:3,000円 → 0円!

5月に新規入会される方は

最初の中国語4回個人レッスン
12,000円を半額6,000円に!!※1

さらに!中国語を受講されている方に
毎月1回3,000円相当の
無料レッスン券を贈呈いたします!

最大31,000円のお得です。
※1…但し、8回分18,000円をまとめて支払う方に限り適用
*二胡教室、オンラインレッスンは対象外です。

現在開講中のグループレッスンに、
ご満足頂けるまでご自身のレベル相当な各クラス1回の無料体験ができます。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。

 北京・ニーハオ中国語センターは、皆さまの中国語力アップを全力で応援致します!

中国語、台湾中国語、二胡レッスン、中国語翻訳通訳など、下記からどうぞお気軽にお問い合わせください。
http://www.pekin2180.com/call.html

北京・ニーハオ中国語センター
福岡市中央区舞鶴1-2-1天神陽明ビル2階
TEL:092-714-3005 
メール:beijing2180@yahoo.co.jp
HP:www.pekin2180.com
日本では丁寧に扱われている桃ですが、中国では写真のように売り場に山積みにされています。中国の桃は皮も実も硬く、カリカリとしています。日本の桃のように甘さやみずみずしさはありませんが、価格は安く品種によっては500g10元(約200円)程で買えるものもあります。









ところで、桃は中国四大名著の1つ「西遊記」にも登場します。
西王母という長寿の神様が所有する蟠桃園には3600本もの桃の木があり、蟠桃園の前方に植えられた1200本の桃の木は3000年に一度熟します。これを食べた者は仙人になることができ、蟠桃園の中ほどにの1200本は6000年に一度熟し、これを食べた者は長生不老が得られます。そして、後方の1200本は9000年に一度熟し、これを食べた者は天地のあらん限り生きながらえるとされ、中国では桃は不老不死、長寿の象徴とされています。
 西王母の誕生日は3月3日、日本では桃の節句ですね。

〜5月のキャンペーン〜
2023年5月1日~5月31日
入学金:15,000円 → 3000円!

オンラインレッスン入会手数料
通常:3,000円 → 0円!

5月に新規入会される方は

最初の中国語4回個人レッスン
12,000円を半額6,000円に!!※1

さらに!中国語を受講されている方に
毎月1回3,000円相当の
無料レッスン券を贈呈いたします!

最大31,000円のお得です。
※1…但し、8回分18,000円をまとめて支払う方に限り適用
*二胡教室、オンラインレッスンは対象外です。

現在開講中のグループレッスンに、
ご満足頂けるまでご自身のレベル相当な各クラス1回の無料体験ができます。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。

 北京・ニーハオ中国語センターは、皆さまの中国語力アップを全力で応援致します!

中国語、台湾中国語、二胡レッスン、中国語翻訳通訳など、下記からどうぞお気軽にお問い合わせください。
http://www.pekin2180.com/call.html

北京・ニーハオ中国語センター
福岡市中央区舞鶴1-2-1天神陽明ビル2階
TEL:092-714-3005 
メール:beijing2180@yahoo.co.jp
HP:www.pekin2180.com
今回は、蒋晶先生の手間をかけず本格中華料理「高菜の塩麹スペアリブ」をご紹介したいと思います。
まず、下準備でスペアリブを10分ほど茹でておきます。(圧力鍋がお勧めです。)
下茹でしたスペアリブに市販の高菜と塩麹に絡めて30分蒸すと完成です!
さっぱりとした塩味でご飯もお酒も進みますよ。超簡単なのに本格的な中華料理です♪皆様是非お試しください。






〜福岡標準中国語&台湾中国語オンラインレッスン、現在事務登録手数料無料!〜
LINE、SKYPE、ZOOMで受講可能です。

■プラン①  個人レッスン料金
小、中、高校生さん限定
1コマ(50分)月3回〜
料金:2,000円/回 
1ヶ月6,000円 

※ 台湾中国語講師と主任講師講師指名の場合は指名料金1日+500円

■プラン② 4回セット個人レッスン料金
●個人レッスン
1コマ(50分)
月1回からお好きな回数受講可能
料金2,500円/回 
4回まとめ払い10,000円
※講師指名料金不要


下記からどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
http://www.pekin2180.com/call.html

北京・ニーハオ中国語センター
福岡市中央区舞鶴1-2-1天神陽明ビル2階
TEL:092-714-3005 
メール:beijing2180@yahoo.co.jp
HP:www.pekin2180com
弊社は、今年もゴールデンウィークは休まず、通常通り営業しております。
5月2日も1日たくさんの生徒様がご来校くださいました。京都や台湾へ旅行に行かれた生徒様からは、素敵なお土産もいただきました。
また、中級クラスの生徒様は、ご自宅のお庭のラベンダーを持って来てくださり、素敵な香りが教室に広がり講師も癒されています。
皆様、ありがとうございます!











5月3日、4日も蒋講師は中国語検定、準1級& 1級対策講座を担当しています。また、昨日、オンラインレッスンも多くご予約頂き、オンライン担当の講師達も1日充実に過ごしています。
生徒様から「ゴールデンウィーク中はどこも混み合うので、出掛けるより中国語の勉強をする方がずっと楽しいです!」と、お言葉を頂きました✨嬉しいお言葉に講師も喜んでいます。谢谢!

北京ニーハオ中国語センター福岡中国語教室では皆様のご希望に合わせた充実したレッスンのご提供、試験対策をご受講の方には合格まで徹底したサポートを行なっております。

遠方の方やご自宅での学習をご希望の方は、中国語オンラインレッスンもお勧めです。現在、中国語オンラインレッスンはキャンペーンも実施しております。ご興味のある方はどうぞお気軽にご連絡ください。

〜中国語オンラインレッスン〜
入学金15,000円→3000円
事務手数料3000円→無料
プライベート中国語レッスン50分、2500円
講師との一対一での学習により確実にレベルアップ!

無料体験レッスンもご受講いただけますので、下記からどうぞお気軽に北京ニーハオ中国語センター福岡天神校までお問い合わせください。
http://www.pekin2180.com/call.html

北京・ニーハオ中国語センター
福岡市中央区舞鶴1-2-1天神陽明ビル2階
TEL:092-714-3005 
HP:www.pekin2180.com