今月末、長男の大学の後期学費納入期限です。
入学金と前期分納入時に
後期分の学費も折半で
養育費の支払い等を管理している
アプリに入れておいたのです。
……が!!!!!
今回、前営業日に振込みがなかったので
公正証書の取決め通り
前営業日に振り込みして欲しい旨を
元夫にメッセージしたところ
驚愕の事実が判明するのです
大学の学費の支払い予定に今気付いた。
な、な、なんですと???!!!
折半だから20万円超の額です
その後に続くのは…
今経済状況が厳しくて支払いができない。
毎月支払うから、立て替えておいてもらいたい。
今気付いたならそうなるでしょうね…
しかし、
減免後の額になるのと
前期に納入している分が返還されるはずなので
多分なんとかなるでしょう。。。
ただ、現時点では金額もわからないので
元夫にも説明するのがややこしくなるから
まだ伝えていない。
これって毎年支払うものなの?
て聞いてきた。
前期、後期と毎年支払うのだよ……
そして今回は娘の通信制高校の
入学も重なるので
こちらもなかなか厳しい〜
しかし、一括では支払えないけれど
毎月支払うと言ってくれているだけ
私は恵まれているのであろう
娘の通信制高校の学費を
元夫に少し負担してもらえたら…って
淡い期待を抱いていたけれど
これはもう諦めた方がよさそうだ。
養育費支払日が休日だった場合の件と
今回の学費の件で、
気持ちがズーーーンと落ち気味
最近お金のことしか考えてない
こんな時にドライヤーが壊れて
想定外の出費があったり…
ま、しかし
なんとかなるさっっ