ここ数ヶ月、きちんと期日に入金されて養育費。
今月期日に入金されず。
支払日は毎月15日
祝、土日の場合は前営業日
今月は15日が土曜日なので
期日は14日です。
raeru(アプリ)では
支払済の通知がきたものの
19:00近くなっても振り込まれない。
LINEで養育費について取り決めたので
LINEで【養育費】で検索したらさ…
↓こんなスタンプがHITした!笑
スタンプ買っても
LINEでメッセージ送る訳じゃないんだよな〜
でも…このスタンプ
着眼点最高
て話が逸れてしまった
スタンプは送れないけど
スタンプを真似て
振込確認できません。
とメッセージを送ったよ
そしたら、
振り込んだ時間が遅くて
翌営業日になる。申し訳ございません
と振り込んだスクショと共にメッセージが。
そのスクショには振込予定日
3月17日と記載があったから
この時点で遅れることを
アイツは認識していたはず。
以前遅延損害金を請求することを
合意した際のLINEのスクショを添付して
来月の養育費と共に延滞利息を請求したら
支払いは本日しておりますが
これも遅延とみなす、ということですか?
え???理屈が分からん…
振り込んだのは分かったけど
私に届くのは17日なんですよー
遅れてるんですよー
公正証書の養育費の期日の部分を
スクショして送った。
毎月15日(当日が銀行休業日の時はその直前の営業日)限り
休みなら後でいいって思っていそうだったから
わざわざ入れ込んでもらったの。
それなのに…この有りさま。
その後のメッセージにまたビックリ!
わかりました。では◯◯弁護士に確認して
ご連絡させていただきます。
◯◯弁護士とは、
以前合意書を送ってきた弁護士。
支払った日が基準なのか
受け取った日が基準なのか
認識を合わせましたか?
とか言ってそうだな、あの弁護士。
もう勝手にしてくれ……
今回の遅延損害金は計算したら27円あはは…
と、ここまで書いてお風呂入って
スマホを見たら、元夫からメッセージがきてた。
弁護士に確認し、遅延損害金を支払う必要があるとわかりました。計算の結果、27円となりますので後ほどお支払いします。この度はご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。
うんうん、でしょうね
だけど…
もう勘弁していただきたい
その後、154円の手数料で
24円の遅延損害金を振り込んだ
スクショが送られてきたよ。
お願いだから、約束は守ってくれ。。。。