✔重度知的障害
✔自閉スペクトラム症
✔極度の偏食
わが家のかわいい6歳次男![]()
![]()
6歳年長さんのときに、
弟が誕生しました![]()
![]()
妊娠&出産の時期、
次男はどう思っていたのかは
わからずじまいですが
笑
家族として認めてくれたようで
無事に共存しています![]()
![]()
まずは妊娠に気づいてすぐは、
次男の抱っこを控えるようにしました![]()
(もちろん次男は妊娠を理解してません
)
今までは末っ子だったので
つい甘やかしてしまい![]()
![]()
ちょっとした移動やグズったときなど
すぐ抱っこしていたのですが…![]()
できるだけ自分で歩いてもらうようにして、
抱っこが必要なときは、
私以外の人にお願いしました![]()
それまではすぐ抱っこしてたので![]()
どうなることかと思いましたが…
最初は抱っこ!となってたものの、
「抱っこできないよ」と説明したら、
意外と諦めて歩いてくれました![]()
![]()
意外とやればできるもんだなぁと
ビックリ![]()
![]()
こっちが習慣的に甘やかしてただけで、
本人はもっと早くから歩けたのかも![]()
![]()
(こういうこと結構あって反省
)
こんな感じで
抱っこは無理なくやめたのですが…
つわりでしんどいときに、
お構いなくあれこれ用事を
言われるときは辛かった…![]()
![]()
においが気持ち悪いのに、
365日毎食ハンバーグをほぼ全介助![]()
(私からしか食べないこだわりがあったので)
チンするにおいも![]()
食べさせる際のにおいも![]()
なかなかキツかった![]()
あとは、妊娠中でもおかまいなく
おなかに乗ってきたり
ぶつかってくるのも困った![]()
![]()
説明してもわからないので、
自分で守るしかなく![]()
![]()
つわりでしんどくて横になりたいときも、
妊娠中眠くて眠くて横になりたいときも、
次男がいるときは
なかなか休憩できませんでした![]()
それもまぁまぁ辛かった![]()
![]()
妊娠中、
次男のことでしんどかったのは
それぐらいかもしれません![]()
それ以外は
次男が自閉症かどうか関係なく、
しんどいのは体調の問題だったので![]()
![]()
あとは出産時の入院と、
産後の生活がどうなったか…ですが、
また別の投稿にまとめたいと思います![]()
![]()
