✔重度知的障害
✔自閉スペクトラム症
✔極度の偏食
わが家の6歳次男![]()
![]()
マイコプラズマ肺炎で入院中に、
点滴では入れられず、
どうしても口から飲まないといけない
薬がありました![]()
![]()
小さい子どもには
✔アイスクリームに隠したり
✔ジュースに混ぜたり
✔プリンに隠したり
して飲ませたりするようですが![]()
何しろうちの次男は
めちゃくちゃ偏食![]()
![]()
そういうおやつ系やジュース系を
一切口にしない![]()
だから、
どうやって投薬するか、
主治医の先生から相談がありました![]()
わが家でやってる方法は、
粉薬に少量の水を入れて練り、できた練玉状のものを頬の内側に無理やり塗りつける
という方法です![]()
もうこれしか方法がなくて![]()
![]()
基本はもう薬を飲ませないのですが、
どうしても投薬が必要な場合のみ、
この方法で毎回格闘します![]()
![]()
聞き分けがでてくれば
無理やり飲まさなくても
大丈夫になるかもしれませんが…
今はもはや無理やり押さえて、
口を無理やり開けて、
吐き出されにくい頬の内側に
塗りつけて飲み込ませます![]()
入院中も大人2人で協力して
(押さえる人と口にいれる人)
なんとか投薬できました![]()
![]()
薬飲ませるの本当に大変すぎて、
投薬が必要な病気には
なるべくかからないでほしいです![]()
![]()
