休日前、夜の海岸通りをツーリング | タイの海辺の田舎町でスローライフ

タイの海辺の田舎町でスローライフ

タイで35年間暮らしている元バックパッカー。7年半前にバンコクのカオサンとシーロムで17年間続けてきた「竹亭」を閉め、タイ南部の海辺の田舎町プラチュアップキリカンでタイ妻と日本料理店「富士山」を開店。お陰様で只今、7年目です。

 
 
日曜日の夜。
 
 
 
一週間の営業が
無事に終わって
店を閉めた後
夜11時の海岸通りを
バイクで風を切って
走ります。
 
 
 
ひんやりと澄んだ
夜の海風が心地良いです。
 
 
 
深夜の海岸通りは
ゴザを敷いて
酒盛りをしている
地元のタイ人がちらほらいる他は
静まり返っている。
 
 
 
 
沖には
イカ釣り漁船の漁火が
点々と連なって
輝いています。
 
 
 
朝や昼の海もいいけれど
夜の海も好きです。
 
 
 
ひそやかにそこに在り
全てを受け入れてくれるような
気がします。
 
 
 
1人で夜の海岸線を
バイクを走らせる時間は
お客さんにもスタッフにも
妻にも誰にも
気を使うことなく
自分自身と心の中で
対話する時間です。
 
 
 
しばらく夜道を走ったら
セブンイレブンで
夜食を買って帰ろう。
 
 
 
 
月曜日は妻と一緒に
1ヵ月ぶりに
バンコクの娘に会いに行きます。
 
 
 
 
 

いつも拙ブログを

お読みくださり

どうもありがとうございます。

 

 

 

もし楽しんで頂けましたら

お手数ですが

人気ランキングへの応援クリックを

よろしくお願いいたします😊🙏

 

 

 

皆様からの応援が

私の毎日の更新の励みですニコニコ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 

にほんブログ村