begonia-asさんのブログ -2ページ目
こんにちは

2021年も後僅かとなりました。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私のブログに
お越しいただきまして
2022年も
どうぞよろしくお願いいたします
こんにちは

今日は今年最後の
眼科と歯科の診察日でした。
眼科では、まず
視力検査していただき、
その後診察です。
症状は特にないのですが、
少し目やにがでて
気になります。
点眼液二種類処方して
(ヒアルロン酸ナトリウム点眼)
眼を保護し、乾燥を防ぐ薬。
(ブロムフェナクNa点眼液)
炎症を抑える薬。
この点眼液で様子を
見ることになりました。
次回は3ヶ月後です。

そして歯科では、
歯石除去していただきました。
以前被せた右側の歯が
少しすきまがあり、
また型取りして
治して頂くことになりました。
歯石除去後は、
いつものことですが
血小板の数値が8.000と低く
止血にとても時間がかかります。
歯茎から少し血がにじんで
まだ止血出来ずで、
4時間が過ぎました。
今日は少し時間が
かかりそうです。
皆さんもどうぞ
お体気をつけて
こんばんは

夕飯終わり、
後片付け終わりました。
今回は主人のこと
書きたいと思います。
昨日、8月5日(木)は
主人の大腸内視鏡検査でした。
3年に一度くらいの
大腸内視鏡検査で
ポリープ切除。
最初は会社の健康診断で
大腸検査していただきました。
ポリープができやすい体質
ゴマ粒くらいのが
たくさん見つかりました。
その中で
5mmくらいの大きさから
8mmくらいを切除して
今年で約20年になりました。
今回もまた3個見つかり、
ポリープの切除して
切除したポリープの
検査結果は後日。
(通常10日~14日程度です)
ポリープ切除術の傷が
治るまでには約2~4週間
かかるそうです。
〈注意として〉
① 数日間は安静に(2日間)
② 激しい運動や遠出は避ける。(4日間)
③ アルコールは飲まないこと。(7日間)
④ 刺激物や香辛料(からし、コショウ、
カレー粉、キムチなど) (4日間)
お水をしっかり飲むこと。
(約2リットル)
また今回は
結果は後日です。
自覚症状はまだないのですが、
糖尿病もありますから
暴飲暴食はしないのですが、
これからも
気をつけていってほしいと
皆さんもどうぞ
お体気をつけて

