鉄欠乏貧血性で輸血 | begonia-asさんのブログ

begonia-asさんのブログ

特発性血小板減少性紫斑病40年目、血小板は1万弱です。またリウマチは19年目。
2018年、9月に骨髄異形成症候群と診断。また胆石、白内障、飛蚊症、結膜結石等いろいろな症状があります。
生かされていることに感謝して行きたいと思います。

こんばんは。😃🌃


今日は朝早く

病院へ行きました。ニコニコ


今朝4時頃に、

また足のつり。😣💦⤵


血液内科の診察日と

整形外科へ

行ってきました。ニコニコ


血液内科で採血し、

そのまま、

整形外科へ行き

問診票に、書いてから

2時間待ちでした。ショボーンショボーンショボーン


整形外科の診察では、

腰を痛めたので

レントゲンを撮りましたが、

異常なしでした。ニコニコニコニコニコニコ



トイレ🚽そうじをして

いる時に、腰を痛め

筋を痛めた😞💥ようです。

コルセット巻いて

病院へ行きました。😣💦⤵



血液内科では、

採血の結果、

血小板は 1.1万でした。ニコニコ



HGBは5.9 でしたから、

輸血することに

なりました。ショボーンショボーンショボーン



またお薬が

増えました。ショボーンショボーンショボーン


そして、

シクロスポリンを

減らしていただき

様子を見ることに

なりました。ニコニコニコニコニコニコ



また明日、

詳しく書きたいと

思います。ニコニコニコニコニコニコ



皆さん

いつも応援

ありがとうございます。ニコニコニコニコニコニコ