輸血七回目 | begonia-asさんのブログ

begonia-asさんのブログ

特発性血小板減少性紫斑病40年目、血小板は1万弱です。またリウマチは19年目。
2018年、9月に骨髄異形成症候群と診断。また胆石、白内障、飛蚊症、結膜結石等いろいろな症状があります。
生かされていることに感謝して行きたいと思います。

朝、6時過ぎに採血し、

 
その採血結果、
 
HGB6.9でしたから、
 
急遽、輸血することに
 
なりました。ショボーンショボーンショボーン
 
 
朝8時は、
 
ネオーラルカプセル💊を、
 
飲まないといけない。
 
 
自動販売機でお水を
 
買ってすぐに飲んだのが 
 
いけなかったのです。
 
冷たくて下痢。えーんえーんえーん
 
 
 
その後、下痢三回。
 
午前中は大変でした。えーんえーんえーん
 
 
そして、ようやく輸血の
 
準備ができ、
 
針を刺して
 
二回しっぱい。えーんえーんえーん
 
 
お腹を冷したようで、
 
すぐ、タイツをはき、
 
下痢は、
 
治まりやれやれ。ニコニコニコニコニコニコ
 
 
今回の輸血で
 
七回目になりました。
 
これも仕方ないことです。
 
 
 
輸血も終わり、
 
やれやれです。ニコニコニコニコニコニコ
 
 
お薬だけいただき、
 
無事に、帰宅しました。ニコニコニコニコニコニコ
 
 
会計は、次回の外来で
 
お支払です。
 
また、事務局から
 
自宅へお電話を
 
掛けていただけると
 
言いことでした。ニコニコ
 
 
 
 
 
大変な1日でした。