入院三日目 | begonia-asさんのブログ

begonia-asさんのブログ

特発性血小板減少性紫斑病40年目、血小板は1万弱です。またリウマチは19年目。
2018年、9月に骨髄異形成症候群と診断。また胆石、白内障、飛蚊症、結膜結石等いろいろな症状があります。
生かされていることに感謝して行きたいと思います。

おはようございますニコニコ

 
今朝は、熱36、6度。
 
何とか下がりやれやれ。ニコニコニコニコニコニコ
 
 
 
夜中に頭痛😞💥で、
 
しんどかったです。えーんえーんえーん
 
 
熱も37、4度以上になり
 
点滴していたので、
 
冷たいお茶を買い、
 
ペットボトルを
 
右脇にはさんで
 
様子見ていました。
 
 
 
うとうとしながら、眠れなく
 
結局、点滴が終わったのは、
 
夜中の1時半過ぎでした。
 
 
 
夜中に何度もトイレ、
 
そして水分補給しながら
 
様子見ていました。えーんえーんえーん
 
 
 
普段は、
 
35度で低いですが、
 
仕方ないので
 
我慢するしかないです。ショボーンショボーンショボーン
 
 
今日は、
 
朝から採血があり
 
血小板上がっていると
 
良いのですが…
 
 
 
絶食三日目。
 
お茶を飲み、朝食なし。
 
お腹ペコペコです。ニコニコニコニコニコニコ
 
 
朝のお薬だけ、お水で飲み
 
飴玉1個を、ぼちぼちと
 
なめています。ニコニコニコニコニコニコ
 
 
 
お昼から食事出ますから
 
今日はゆっくり🐌💨💨
 
食事したいと思います。ニコニコ
 
 
昨日の採血結果
 
血小板は、13000です。
 
私には、この数値は?
 
いつもなら、
 
血小板は一万前後ですから
 
どうなのかな???
 
 
昨日は、
 
鉄剤、血小板輸血、
 
栄養の点滴とたくさん。
 
4時間点滴を二回。えーんえーんえーん
 
トイレばかりでした。ニコニコニコニコニコニコ
 
昨日の朝の検便は良、
 
何ともなくて良かったと
 
思います。ニコニコニコニコニコニコ
 
 
 
今朝は、絶食三日目で
 
検便だすのにトイレに
 
行きましたが…
 
 
 
何も食べていないため、
 
下痢状態で、
 
ナースコールして
 
見ていただきました。ショボーン
 
 
 
仕方ないですね。ニコニコニコニコニコニコ
 
今日中で良いですよ。と、
 
言ってくれました。ニコニコニコニコニコニコ
 
 
 
熱も下がり、
 
今日も10時から点滴。
 
ぼちぼちと
 
頑張って✊😃✊
 
行きたいと思います。ニコニコニコニコニコニコ
 
生かされいることに感謝。
 
 
 
貧血も少し増しになり
 
やれやれです。ニコニコニコニコニコニコ
 
 
 
 
 
四人部屋ですが、
 
皆さんも
 
いろいろと大変です。
 
頑張って✊😃✊います。
 
 
今日も一日、
 
ゆっくりぼちぼちと
 
過ごして行きますね。
 
 
 
焦らずにマイペースで
 
ストレス溜め込まない
 
ように、気をつけて
 
行きたいと、
 
思います。ニコニコニコニコニコニコ