今日も絶食で
点滴ばかりでした。





お水と緑茶だけで
過ごしています。
もうすぐ消灯の時間に
もう一度、熱と血圧など
巡回に来てくれます。





午後4時過ぎに
血小板点滴を、
1時間半くらいして
また点滴4時間して
終わりますと、
喜んでいました。





その後、
仕事が終わり主人が来て、
少し話して帰りました。





午後6時過ぎに
主治医が診に
きてくれました。





今朝の検便は黒くなく、
検査結果が良かったので、
明日から食事出ます。と。
そして胃カメラ、
リツキサンはしないことに。
そして、どうする?と、
退院しても
良いと言うことになり
土曜日に
退院させて頂きます。と、
主治医と話しました。





が、しかし
血小板輸血が
どうも私の体に
あわなかったようです。





身体が寒くなり始め
微熱37度少し。





夜中に上がるかも?
主人と義姉さんには、
退院できることを
話しましたが。
その後、また
4時間点滴に
交換して頂きました。
どうも体に無理が
あるようです。
血小板輸血が?
これが難病。
油断できないです。





予定では、
土曜日退院ですが、
明日、熱が下がっている
ことを願うばかりです。





今夜も11時過ぎに
点滴が
終わる予定です。
体は頑張ってくれています。
ゆっくり休んで
明日に備えたいと思います。




