おはようございます
昨日は帰宅後 旦那さんに検査結果を聞かれ一通り報告
受付で車椅子乗らされた時は驚きLINE入れ
『車 運転できない時は連絡ください』と言われてたけど、
午後は旦那さんの趣味のスポーツがあるので『大丈夫です』と断りました。
今までも起立性貧血は酷く
歩いてる時は平気なのですが、その場に立ち止まるのが駄目で眩暈をおこしやすいので
お風呂の時の 立ちシャワーはその典型
もう怖いので立ちシャワーは一切しておらず、お風呂椅子も好きではないので
私はいつも入浴しながら浴室に上半身だし シャワーで洗髪します
旦那さんは家ではシャワー派なので、滅多に湯舟に入ることがないので
私ひとりの入浴法は、湯舟のなかで身体から頭まで洗うアメリカンな入浴法ですが
これも自然と 自分の身体が楽な方法を導き出してたのかもしれません
銭湯好きな旦那さんは よく銭湯に誘ってくれますが、
銭湯に行くと必ず最初にチェックしとくのが 休憩椅子の場所
おばあちゃんみたいですが
銭湯では必ず2.3回眩暈おこしてますので休憩椅子は神
それでも治らない時は あまり使いたくないけど大人数が座れるとこで横になってます
まぁ そんな起立性貧血は 正式名称 起立性低血圧というらしいのですが、
原因は自律神経の疾患みたいなので どうでもいいです。
私のメンタル的症状も詳しく調べていくと 自律神経に行きつく。
交感神経と副交感神経の調整がうまくいかないので ずっと薬で調整してますが
もう治療疲れしてるので 自律神経の事はあまり考えたくありません
そんな感じで 旦那さんに結果報告
20代から悩まされてた甲状腺は脱却できたことと
コレステロール値が495で また投薬してくこと
一応 コレステロールを下げる注射も開発されたけど、
それは高くて 月1で保険使って7000円だったことも補足。
旦那もコレステロールは高くて
健康診断では再検査の要注意で経過観察になってるけど それでも260位
なので
『薬もいいけど、またサプリなど飲んだら』と言ってくれましたが、
私 元は太りやすい家系なので
週4回の激しいスポーツと週2のジムに通い
バリバリの筋肉質の体に改善したことがあるんですよね
その時は 体重より体脂肪を気にしていて 11.5~12.5でした。
今でもそうですが、私の癖で 忙しいと食事は2の次になるという事もあり
一時 その足りない栄養を補うためにサプリを愛用するサプリ信者でした。
結構長くサプリ信者だったのですが、まぁ体調は快調に良かったです。
でも ある日ふと考えました。
同じ骨となり血となるものを 食物からではなくサプリで維持しつづけていいのかと。
今まで飲んできたサプリを否定するつもりもないけど
手軽だからと人工的に作られたサプリにばかり頼ってたら
私の体は サプリからの栄養素は取り入れやすくなるけど
自然から摂取できる栄養素は骨や血に受け入れられなくなるのではと。
人間 生きてくうえで一番大切なのは自然からの恵み。
サプリは あくまで補助薬。と。
サプリでも錠剤なので、余分な薬を増やして飲むのが嫌いな私です。
なので、その時はサプリのことを徹底的に調べ
無駄に兼ねあってるものを排除し
一本 大豆イソフラボンが主になってるなかに 葉酸など含まれてるサプリと
美肌になるサプリ それと高麗人参とかもあわせ飲んでましたが
その疑問に辿りついたとき
今まで飲んでた事は無意味ではないけど、
私は自然から栄養素を取り入れやすい体になるようにしようと決め
サプリも徐々に減らし 飲むことをやめました。
その時は甲状腺の数値もすこぶる悪く
医師から運動禁止令が出てたのですが、
私は何を目指してたのでしょう
まぁ今だから言いますが… フラメンコの講師になりたかったんですよ
当時 地元では沢山のフラメンコ教室がありましたが、
そのなかで全国に通じる2代巨頭の先生がいましてね。
その先生たち 同じフラメンコでも
かたやは 基礎から本場仕込みの独学でダイナミックなとても華がある踊り
もうひとつは 基礎がバレエから入る激しくても美しさを忘れない踊り
人には好みもあり、崇拝する先生はそこで別れてしまうものなのですが
私は どちらの踊りも比較できないくらい好きで
だったら、2人の良い部分を取り入れようと思い、
業界では御法度なのですが 2人の先生に習ってました。
もともと運動音痴なのに・・・
そんな時 先生の下につく私の講師の先生から
自分も年になってきて、このまま講師を続けていくのがキツクなってきてる。
もしよければフラメンコ好きそうなので
お金にはあまりならないけど 講師の道も考えてみないか
ただ講師を選ぶのは私じゃない。
一応 私の後を継ぐ身として適切なのか判断するのは あくまでも先生。
だから先生と相談して候補は5名ほど目を付けてるけど
そのなかでなれるのは1名。 どうやってみる気ある
みたいな話を
個人的に頂いてた時期でした。
ここで練習休んじゃったら その話も流れちゃう
その時には、少し動いただけで甲状腺の影響で心拍数がすぐあがっちゃう
でも休めない
それは講師の目からも急に心配される体調になったので
仕方ないから教室には通い 他の方々と一緒に踊ってると足手まといになるので
半フロアーで自己練と 個人指導という感じで乗り切ってたのですがね・・・
甲状腺が動けば動くほど 悪化の一途を辿るので
まぁ講師の夢もフラメンコも諦めました。
それから 20年近く
もう一切 フラメンコというものに触れてなかった私ですが、
一昨年くらい 2代巨塔だった 2人の先生とはお会いしましたよ
2人とも 一生徒だった私の事をまだ覚えててくれ懐かしんでくれました。
1人の先生とは、その後しばらくレッスンに通ってたのですが
今はもう県内での練習を引き払い 県外になってしまってたので
通うのがしんどくてやめてしまいましたが、
その教室には 名古屋からも岐阜からも来ている生徒さんがいて
短い間でしたが 通っている間はとても刺激のうける有意義な時間でした。
それに体調の事と今までのハンデも考えてくれ
他の生徒と合同レッスンになる前に 早めに来るように言われ
個人レッスンもおまけで付けていてくれましたから
私がフラメンコをやめて一番残念がってたのは 私でもなく 子供達でしたが。笑
子供達が小さい頃からスタジオに連れて行き
着替えなどする用具入れの部屋で ボール遊びさせたり
練習ちょろちょろ見てたりして
よく『踊ってるママが好き』と応援してくれてましたからね
ちなみに娘は いまはもう歌えないけど
フラメンコの曲を生ギターにあわせ スペイン語で歌えてました
おちびさんが歌うから
周りはビックリするし 可愛いしで ちょっとしたアイドルでした
なんで、サプリのはなしからフラメンコに飛んじゃったか
まぁ私の話はいつも支離滅裂なんで そんな感じで・・・
旦那さんは好意でサプリ併用をすすめてくれてるけど
個人的には サプリに対するトラウマが少しあるので
もう少し 治療の様子みながら検討してみます