今日は御座候で大判焼きとこしあんを

和歌山の木製品のポップアップショップで

木のお椀とへらを買ってきた

お味噌汁用のお椀はずっとプラスチックのものを

使っていたので木のお椀に変えたかったのだけれど

ちょうどよいタイミングでポップアップショップが

出店していて、今月の予算内にも収まりそうだったので購入

使うのが楽しみ♪

わっぱやせいろ、木のお盆も欲しいのだけれど

徐々にそろえていこう

 

先週、今週(2/3-2/16)分の1日1捨は写真

どこで撮ったのかもわからないものもあった

写真はまだまだ整理が必要だな

写真以外のものもそうだけれど

 

たまたまスマホを見てたらTina Turnerの

(Simply) The Bestが出てきて

この時代の洋楽を聴いていたはずの私が

なぜ知らなかったんだろうと不思議

ここのところ毎日聴きまくっているけど

本当にめちゃくちゃよい歌だな

 

Private DancerとかWhat's Love got to do with itとかは

記憶にあるんだけどな。

こんなに印象的な曲を忘れるわけはないので聴いていなかったのかなぁ

 

17:44 今日は夕方は富士山は見えなかった

 

夕ご飯はかぼちゃのグラタン

今日も朝から仕事して母親のところへ行って

ここ数日間ずっとシナモンロールが食べたくて

帰りに買ってきてコーヒーとともに遅いおやつ

帰ってきたらやっと夕焼けが沈んでいくのを見る

気持ちの余裕ができた

でもまたその後少し仕事したのだけれど

これで仕事のバックログが少しははけたかな

 

確定申告に着手しなければならないので

仕事に一区切りつけたいところ

 

17:21

 

17:44

 

夕ご飯

去年の今日こ「今年やりたいことってなんだろう」と

ブログに書いていた。

今年も同じだなぁ。今年やりたいことってなんだろう。

今年はGPファイナルが名古屋で開催されるし

NHK杯は大阪なので観戦旅行を楽しみたい

4月にSOIの観戦で大阪にも行くし

 

あとは蛍を観に行きたいし大曲の花火もみたい

去年予算の関係で旅行は2月の福岡と12月の大阪のみに

なってしまったから今年はもう少し行けるといいな

 

17:56 少しは日が延びてきたのかな

 

月にフォーカス

 

今日も夕ご飯は暖かいお蕎麦で

自分で料理する気力が失せて超久しぶりに

デパ地下でラザニア、サラダを夕ご飯用に購入

ハード系のパンと食後のデザート用の甘いパンも購入

 

これは明らかにストレス食いだな(笑)

たまにはいいよね

 

私にとってだけれど

仕事を続けるということはこういうことだ

 

 

2月は暦の上では春なのかもしれないけれど「衣更着(きさらぎ)」って

寒く衣を重ね着する月なんだって

 

なんかお昼過ぎると眠いし、夜早い時間から疲労感があるのだけれど

寒いからかな。

人間も冬眠モードになるんだよな、きっと

 

お昼ごはんのような夕ご飯だけれど寒いので暖かいお蕎麦が

食べたくなったので

 

 

去年の今日は東京でも雪が降って、

 

雪が降るのをぼ~っと眺めてココアでものみつつ読書、

みたいな生活は来年からできるのかな。したいのかな。

 

とブログに書いていた。

 

東京はまだこの冬一度も雪は降っていないし

なんとなく降る気配もない感じ

そして雪が降るのでなくてもよいけれど

ゆっくりココアでも飲みつつ読書という生活には

なっていないな(苦笑)

 

来年はどうだろう

自分がどうしたいと思っているのだろう

 

子供のころから散々自分勝手と言われてきているのだから

仕事の優先順位を下げて、無責任と思われてもよいのに

本当に周りを気にしないで自分を最優先にするって

けっこう難しいよな

 

先週は仕事をしなければならず寝不足になったけれど

今週は仕事でストレスを感じて眠りが浅くなって寝不足気味

これは人生損しているから気分転換しなくちゃな

 

 

去年の今日のブログでは「若い時のようにパスタとかを

食べたい感じではない」と書いていたよ

去年のいつごろからだろうけっこうパスタを食べるようになった

今日の夕ご飯もパスタ

「お酒が飲みたくなるとかジャンクフードや甘いものが食べたくなるのは

ストレスがあるのだと思う。」は、まさしく、で

ここのところけっこうポテトチップスを食べている

仕事のストレス(笑)

身体によくないだろうけれど、基本的に好きなので

 

 

それでも今日は夕焼けをみる余裕はあった

そして夕焼けはやっぱり息をのむくらい綺麗だった

 

 

 

今日は少し自分の生活を取り戻せた

母親のところへ行って、上の姪っ子の誕生日カード

福豆、恵方巻とぜんざいも買って帰ってきた。

遅いおやつにお餅をやいてぜんざい

 

自分で小豆を煮たいのだけれど...

2月は時間とれるかなぁ

 

夕ご飯は恵方巻(恵方がどちらかは気にしない(笑))

海鮮系にあまり食指が動かないので

ヒレカツの恵方巻

巻物はそんなに食べたいと思うことはないのだけれど

ヒレカツの恵方巻のハーフサイズくらいだと

まぁ1年に1回くらい食べてみるのもよいかなという感じだった

 

夜遅くだけれどきちんと?

少しだけど福は内、鬼は外、と豆まきしたぞ

ブログをみたら去年は23:30から豆まきしてた

今年は22:30前には豆まき

 

お風呂にはいって今日はもう仕事せずに寝よう♪

 

 

今週分の1日1捨はゼムクリップ7個