今年の全日本フィギュアは代々木開催となったらしい

埼玉スーパーアリーナは集客できないと判断したのかな

以前調布のほうとかでの開催もあったけれど

代々木は無難なんだろうな

 

今日はお昼過ぎそれこそバケツをひっくりかえしたような大雨

夕方には晴れたけれど湿気がすごい

6月でこんなに暑いと7月、8月はどうなってしまうのだろう

本当に今四季ではなく五季で春夏夏秋冬らしいけれど

本当にそんな感じだ

 

雲が綺麗というか、うん、綺麗だった

 

夕ご飯

 

仕事を終えてから父親の面会へ

治療(ステロイド投薬)開始前は食事もベッドでとっていたのに

今日面会に行ったら椅子に座って食事をしていた

面会も私がずっとベッドに寝ていると弱ってしまうから

ラウンジに行こうと言ってやっとラウンジへ行っていたのが

今日は自分からラウンジへ向かったしその際にコップも

自分で持って行った(ラウンジの給茶機でお茶を飲むため)

帰りも病室の前ではなくエレベーターホールの手前の

自動ドアのところまできて見送ってくれた

薬の威力はすごいんだな

入院前は本当に家族信託や遺言書組成を急がないとまずいかもと

思ったけれど少し安心した

とはいえ一気に片付けないとまた何もしないまま数か月

あっという間に経ってしまうのでここまで来たので

一気に片付けるぞ

 

夕ご飯

 

 

粉博最終日

くずバーを食べてみたかったので

朝早く目が覚めたのもあって早くから

仕事をして昼散歩がてら購入に

ミルクと桃のくずバーを購入

 

和菓子処 善収庵 大こくや

 

このお店は与野本町にあるんだ

与野本町ではないけれど与野には

5年くらい仕事で通ったのに知らなかった

 

身体には全然よくないのだろうけれど

お風呂から上がった後に食べたけれど

ほんのりとした甘さで美味しかった

でも1回食べたら満足かな

 

写真を撮り忘れたけれど昨日いただいた佐藤錦も

おやつにいただいた

去年も感動したけれど今年も本当に美味しかった♡

本当に美味しい農産物は流通されず地元で

消費されるというけれど本当なんだろうな

 

 

1日1捨 6/8-9分

消臭ビーズのプラスチックのケース2個

 

家族信託の件で手が回らず

家族信託の件が落ち着いたら今度は自分の断捨離ではなくて

実家の断捨離しないとだからなかなか進まないなぁ

どこかで1か月分くらいまとめて片付けなければ

 

夕ご飯

残り物ばかりだけれど残り物があると準備が楽

 

 

 

 

 

猛暑といってもよい暑さだよね?連日真夏日

昨晩は夜11時くらいには寝たのに今日起きたら9時だった!

午後からヨガのレッスン

帰ってきてから選挙に行って

スーパーに買い物に行ったら1日が終わり

お米が本当に高くなっていて玄米2kgが

2,000円近いのしか売っていなかった

 

昨年もヨガの先生が生徒さんからいただいたという

佐藤錦のおすそ分けをいただいたのだけれど

今年もおすそ分けをいただいた

昨年もさくらんぼは不作で粉博のあとに毎年

山形・宮城・岩手うまいものめぐりがあるのだけれど

さくらんぼのスイーツが販売無しになっている店舗があった

今年は昨年よりさらに不作らしいのでさくらんぼの

スイーツはあまり見かけないのかも

さくらんぼも売っているかもしれないけれどもの

すごく高額なんだろうな

さくらんぼ農家さんも減っているらしい

 

暑くてビールが美味しすぎ

ビールはあまり飲まなかったのだけれど

去年の夏から暑い日の夕ご飯はビールが定番に

なりつつある

 

今日は午前中に家族信託や遺言コンサルのために

提出が必要な書類をアップロードしたりして

お昼過ぎから母親のところへ

マンション前の道路沿いの紫陽花が炎天下で

綺麗なんだけれどやっぱり紫陽花には雨が似合うよな

 

その後父親のところへ

父親は木曜日からステロイドの投薬

その後リハビリも始めたよう

痛みは治まったのか聞いても

薬の副作用がどうのこうのと

直接こちらの質問には答えなかったけれど

一緒に病室からラウンジのようなところへ

移動したときの足取りは投薬を始める前とは

だいぶちがって結構しっかりしていた気がする

痛みが治まっていたのか会話の際の声も

かなり力が感じられた気がする

明日は妹の付添で選挙に行くらしい

 

外来棟と入院棟の間にある中庭のようなところに

七夕の飾りがあった

水曜日に来た時にはまだなかった気がする

 

退院しても1人で越中島のマンション暮らしは

無理では?と思っていたけれど、なんとかなるかも?

と思ったくらい

 

炎天下に母親、父親両方のところへ行くのは

体力的にきついけれどこれで体力増強されるかな?

 

一昨日から夜寝るときはエアコンをつけるようにした

涼しい部屋で早く寝よう

 

今日はビールと思ったら発泡酒を買ってしまって

でも発泡酒でお疲れ様会的な夕ご飯

 

 

仕事+家族信託&遺言組成+父親の入院対応のトリプルワーク状態なので

今回は行けないかなぁと思っていた粉博

今日のお昼前に行って来た

 

551の整理券が無事確保できて夕方に受け取りに

戦利品?

 

夕ご飯は“宴を張る”ようなワクワク感

身体に悪いかもしれないけれど心は最高にハッピーな夕ご飯

ビールと551の豚まん,海老焼売、餃子で乾杯♪

 

ここ2週間本当に頑張ったよね

まだあと1か月くらいはこの状態が続きそうだけれど

親と過ごせる時間も段々残り少なくなってきているから

悔いのないように過ごしていこう

 

坂本花織がミラノ・コルティナ五輪で引退すると正式に宣言

最後のシーズンのSPがTime to Say Good-bye

FPが愛の賛歌らしい

さみしいけれど最後のシーズン楽しんで納得のいく

シーズンになるとよいね

しっかり見届けたいな

ものすごい坂本花織のファンというわけでは

ないのだけれどやっぱり毎シーズン挑戦していて

すごいな、と思うで応援したい選手

 

 

 

 

 

 

 

アイスクリスタルのNHK杯チケット抽選がなんと落選

ゴールド会員になってから特に最近は落選したこと

なかったような記憶...

お友達が申し込んだ土曜日分は無事当選したとのことなので

金曜日分を確保しなければ

通しチケット申し込み者優先で単日券の座席割り当てが少ないのかな

 

それともオリンピックイヤーなので昔のように人気復活?

それはちょっと考えにくい気がするのだけれど

 

GPファイナルのチケットも取りにくくなるのかなぁ

 

夕ご飯

Cook Doの麻婆ナス

料理したといえるレベルではないけれど

スーパーのお惣菜のおかずを買ってくるよりは

がんばった

そしてその見返りできちんとスーパーのお惣菜より

美味しかった

 

今日は検査入院している父親の診断結果を聞きに

弟と東大病院へ

リウマチ性多発筋痛症でほぼ間違いなく他の重篤な

疾患の可能性も無しという所見

ひとまず安心だけれど痛みでほぼ寝たきりだったので

ステロイド剤投与で治療しつつリハビリも実施するものの

元に戻すには数か月かかるでしょうとのこと

東大病院のほうが全然近いので越中島のマンションに

戻ったら介護支援を増やすとか考えないと

 

何度も癌の手術をしてきても弱音をはかなかった父親が

今日初めて弱音をはいていた

まぁ痛みはつらいから弱気にもなるのも納得

 

ここ数日一気に暑くなって去年はエアコンいれたの

いつからだっけ?と思って去年の今頃のブログを

見たのだけれど去年はバレーボールのネーションズリーグに

夢中になっていてそのことばかり書いていた

 

夕ご飯

今日も実家のマンション経由東大病院へ父親の様子見に

28年前の今日一人暮らしを始めたのだけれど

そのタイミングで両親も越中島のマンションへ引っ越した

大江戸線の門前仲町の駅からだと歩いて20分くらいかかって

引っ越した当時親はほぼ今の私の年齢

今の私でさえ特に今日みたいな炎天下で

この距離を往復するのは辟易するのに

なんでもう少し便利なところに引っ越さなかったんだろう

そしてこの先とても父親が1人で暮らしていけるとは

思えないんだけれどな

 

親を見ていると本当に今のうちにできること

出来る準備をしておかなければと思う

 

そして私はとりあえず駅近のマンションでよかったなと思う

 

環境は親のマンションのほうが隅田川に面していて

景色はよいし高級だけれど

川に面しているから湿気でカビがはえやすいし

自分が若い頃はよいと思うけれど年とともに

自分でできることが減っていったときに

住み続けられるかって真剣に考えないとな

自分はいつまでも今のままでいるような錯覚を

起こしてしまうので親がよい教師だ

 

お弁当

 

夕ご飯

 

来年は引っ越し29周年でお祝いの夕ご飯にしよう

なんなら有休取得もしてしまおうか

 

 

家族信託と遺言書組成ってこんなに大変なんだ

毎日父親の意向確認することが次々出てきて

携帯に電話しても父親は電話に出ないので

東大病院へほぼ日参

 

ポジティブに考えると越中島へ行くより

東大病院のほうが全然近いのでよかったのか

 

今のうちに進められるだけ進めよう

 

夕ご飯