今までとは違う道を探す ①カフェ経営 | 中高年精神障がい者のお仕事探し

中高年精神障がい者のお仕事探し

休職期間満了により自然退職となって無職に。
まだまだ働きたいので、お仕事探し中。
このブログでは中高年精神障がい者の就職活動について書いています。
(2022年9月より記載内容とタイトル変更)

こんにちは

 

休職してほどなく早期退職することを決めましたが、その後の人生については、まだイメージができていませんでした。

 

でも、何となくですが、夫婦で何かできたらいいなぁと思ってました。

 

現実を実感するまでは。。。

 

もう何年かになりますが、夫婦で小さなアフェを経営できたらなと、憧れのようなものがありました。

 

なので、カフェ経営はできるのか調査しました。

 

※この記事は、私の受けた印象と感想、それによる考えを主観的に書いています。

 

 

カフェ経営についてインターネットでも調査できますが、記事の信頼性は出版物の方が高いと思い、本を読みました。

 

例えば、この様な本。

 

 

他にも読んだ本を総合すると、カフェ経営のカギは、リピーターと回転率のようです。

 

リピーターは、固定収入のため。

回転率は、売り上げを上げるため。

 

実際に長く経営しているカフェもたくさんあるので、検討してみました。

 

まずは、自分が想像するカフェ

 小さな店舗 (カウンター+5テーブル程度)

 夫婦で経営 (アルバイトは雇わない)

 朝早くから夕方まで営業 (営業時間は無理しない)

 住宅地に出店 (地域密着型)

 

夢が広がります

 

そして、カフェを経営することで嬉しいこと

 自分の店が持てる(一国一城主)

 努力しただけ収入につながる(やりがい)

 地域住民との和が広がる

 毎日が楽しそう

 

 

でも、カフェを一から始めるとすると、

    土地と建物の費用(賃貸)敷金礼金

  店内の改装費

    什器やテーブル、椅子の購入(レンタル)費

    広告費

 

やりやくりしても何百万円もの初期投資が必要。そしてパワー。

 

居抜き(前カフェ経営のオーナー物件)なら、まだ安く済みますが、それでも改装は必要なので、数百万円はかかりそう。

 

何とかオープンする目処がついても、利益を出すためにどれくらいの客入りが必要か考えなければいけません。

 

1か月に手取り40~50万円(仮)を稼ぐためには、材料費、電気ガス水道、家賃、ローンを考えると売上げで百万円越えは必要と思われ、

100万円の売り上げに対し、経営時間は1日10時間、日数は20日として、ザッと計算すると、

 

 1日の売り上げは、100万円÷20日=5万円

 1時間あたりの売り上げは、5万円÷10時間=5,000円

 1人あたりの売り上げを500円とすると、1時間あたりの客数は、5,000円÷500円=10人

 

つまり、1時間あたり10人の客の回転が必要

 

実際には、コーヒー1杯で長時間居座る人もいると思うので、10人上の座席が必要。

 

小さな店舗で月100万円を売り上げるのはかなりキツイ。

 

余程の信念と資金力、経営センスが必要です。

 

倒産したら夫婦もろとも負債満載です。年金殆ど消える。死活問題。

 

 

私は何が何でもカフェがやりたいとまでの信念が無く、リスク多過ぎなので断念。

 

他の業種も検討してますが、また今度。

 

カフェ経営で成功してる人は凄い!

 

👋