自分は、この病気が再発したとき、鬱のせいで、もう働きたく無い、早く引退したいと思っていました。
でも、今は寛解した後どうやって生きていくか、本気で考えています。
健康である限り、働けるまで働く。
できるだけ自力で生きていくため。
少なくとも70歳まで働けるといいなぁ。
今の70歳って若く見えますしね。
余談ですが、平均余命について調べてみました。(2019年厚労省データ)
現在50歳の男性は平均余命32.9年つまり平均余命まで生きたとすると82.9歳、女性は38.5年つまり88.5歳
現在55歳の男性:28.3年、83.3歳、女性:33.9年、88.9歳
現在65歳の男性:19.8年、84.8歳、女性:24.6年、89.6歳
現在80歳の男性:9.2年、89.2歳、女性:12.0年、92.0歳
ちなみに、ニュースで公表される平均寿命は、0歳児の平均余命のことです。
このデータから、ある程度の年齢まで生きていると、平均寿命よりも長い人生を送ることになります。
もし、大きな病気にならなかったとしたら、自分は90歳まで生きるかな。
そうだとすると、まだ40年もある!
70歳で引退したとして、それでも20年もの余生を送ることになります。
横道にそれましたが
今の気持ちは、会社を辞めて独立しようと考えています。
復職しても、そのうち再発すると思うし、なんといっても仕事に興味が無くなったし若者についていけない。
もう再発したくないので、今の会社を辞める気持ちは強いです。
あとは辞めるタイミングだけ。
辞めた後のことを色々と考えました。
独立して生計が立てれるのか、何をやるのか、フランチャイズがいいのか。
失敗しても生きていけるか。
あれこれ考えているうちに、どうしたらいいのか分からなくなり、迷走してしまいました。
もやもやして、何か導いてくれる本はないかと、本屋に行ったら、ありました。
これはビンゴです。
自分探しから解き放してくれるそうです。
読むのはこれからですが、本当にやりたいことが何かを発見できればいいなと思います。
鬱の時は読書ができないので、ぼちぼち読みます。
👋