いや、前からわかってましたが、改めて意識するとものすごい事になってまして
60×45×45の水槽です

特に左半分
まず一番上のウミキノコ
左のフラワーコーラル
下のタコアシ……
だけじゃないんです

正面から
タコアシをはさんで左のハナガサ、右のオオバナ
オオバナは70%ってとこですが

特にウミキノコと、フラワーに邪魔されるヒメシャコがちょっとマズイです
ウミキノコというより、フラワーの触手が邪魔みたいで、ここ最近全開になれてないみたいです
そして右半分のサンゴイソギンチャクの水槽に入っていたシライトと思って買ったセンジュ←ややこしいwとハタゴ……

しかもタコアシとフラワーは分裂し続けています
株分けも頭をよぎるのですが、飼育環境でどこまで大きくなるか興味もあります

一年ちょっと前、購入したての写真です。ありゃ、奥にウミキノコも見えますね。ウミキノコも一年オーバーですか……そらデカなりますわなぁ……
フラワーもこの頃は可愛かったですねw
アフロとか言って喜んでましたが、今じゃメデューサですw
成長見るなら、120は必要でしょうが、オーバーフローもあきらめた住宅環境なので……

もう少しレイアウト工夫すれば余裕がうまれそうですが。


不調だったハタゴイソギンチャクが復調しました。
触手も少し増えて、というか元に戻りました。
まだ何か吐いてますが
もうしばらくは隔離しておきます。
昼間はおクマさんがシライトを占領してノミ吉さんが外に出て可哀想ですが、暗くなれば入るので、もう少しこの状態で我慢してもらいます
触手増えるかな?
おかしなエサは与えないようにしましょうw
いや、笑い事じゃないですね

ではでは