ハタゴイソギンチャクが明日23日で丸4ヶ月です。

どんどん大きく膨らむようになり、窮屈になったのか、また脱走しました

イメージ 1

あちこちのサンゴに触りまくっているはずですが、特に不調になったサンゴはありませんでした。
移動するときは、くっつかないようにしているのかも。ですね。

ハナガサがしばらく引っ込み、数日そのままで、これは駄目かな?と思いましたが、以前にも縮んだままで数日たった時にスポイトで強く、汚れを落とすように水流を当てたら膨らみましたので、同じ事をすると復活しました。
赤いハナガサとかも、縮んだまま昇天させてしまいましたので、スポイトで吹き付けていればな。と悔やみますね
我が家のLPSサンゴには周期的とまではいきませんが、調子の悪そうな状態が2~3日続くことがあり、ハナガサもそれかな?と思っていましたが。
汚れがたまったか、それともウミキノコの新陳代謝みたいなのでしょうか。

話を戻しましてwなので、拡張

イメージ 2

貝殻活着なので移動は楽ですw

延床面積w1.5倍になりました
接続は結束バンドです

イメージ 3

左に拡張しましたので、形がいびつに広がっていますw

んで
1年以上経過したフラワーさん。
引っ込んだ時に枝を数えてみると10株以上ありました。
購入時は6株くらいだったと思いますが、いつの間にか増えてます。
まあ、タコアシが半年位で2→6株ですのでそれを考えたら、かなり増えているはずです。ただ、影になった株などは、消滅したりしています。
んで、昨日

イメージ 4

赤丸の中のツブツブ……
粘液にくるまれながら出ていました。
たぶん卵だとは思うのですが。
自然番組の産卵映像もこんな感じだったような……

イメージ 5

赤丸の中と、そのすぐ奥の触手の中にそれらしい粒が。
そんな触手が数本見られます。
卵だとすると、触手の中で卵作られるの???
です。
口に送って口から出すのかな?

ではでは