です。
見た目どうりのネーミング、メロンパンさんです。……特大のw
一部骨格見えてましたが、今や膨らむと見えていた骨格をいともたやすく覆い隠してしまいます
直径15センチ位まで膨らみます
パンッパンと言うより、ブヨブヨですねw
水流でプルンプルンふるえていますw
ハタゴの場所が無くなりました
ので、ハタゴの購入は先送りになりました
まさかここまで膨らむとは
パープルチップがあるので、チクビイソギンチャクかな?
触手の色はもう少しダークグレーですが、その他は写真みたいな感じです
素子を換えてから
強い光は好まない
とよく見ますが、オラが海のコハナガタは暗くなるとしっかり縮み、明るくなるとしっかり膨らみます
とは言え、水流ポンプの真下で、水面が波立っているので、そこまで強くないのかも。です。
レンズも90度のレンズですし。
水流はポンプの直下、灯台もと暗し効果でプルプル震える程度です。
ではでは