関東の山々からは紅葉の便りが
届くようになりました。
皆さんお出かけのようで、3連休初日、
今日も高速道路は大渋滞の様子ですね。
昔は良くオートバイで出かけて行きました。
日曜日も仕事でしたが、段取り付けて
毎週の用に出かけていました。
あちらこちら渋滞をしていましたが、
特に日光いろは坂を中心の渋滞は大変でした。
あの渋滞は抜けるのに何時間掛かるのか…
車を買ってからも「秋のいろは坂」は近寄ってもいません。
そんな渋滞でも二輪車のオートバイや自転車でしたら
なんと抜けられます。
寒さを帯びた秋風の中、革ジャンをガチッと着こんで走り抜ける感じ…
特に早朝のすいているいろは坂は一方通行ということもあり
大変※楽しいライディングをする事が出来ました。
同じ二輪車でブレーキが無い(片輪を含む)自転車の摘発が増えていますね。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20111001-567-OYT1T00401.html
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20111007-567-OYT1T01129.html
なんでカッコイイ(自分はそう思わないけれど)というだけで
そんな自転車を一般公道で乗りたいと思うのか理解に困ります。
(2つめの競輪選手は論外)
でも…
自分の車ではスピードを出したい、コーナーを攻めたいという人の為に
ライセンスを取ってレース場を走れる制度もありますし、
ジムカーナのようなレースもあるので、
自転車でも同じように競輪バンクを走れる制度とかあるといいと思うのは
私だけでしょうかね。
さて、この3連休皆さんはどこへ出かけているのでしょうか?
また出かけるのでしょうか?
私は今日、明日は仕事。
月曜日は…エステでも(いつもと同じの声あり)行きますか!!
※コーナーを攻める。取締りがない、