(7月29日の選抜練習)オフェンスはまぁまぁ順調かな、ディフェンスは伸びしろありです。 | サッカー素人オヤジの日記

サッカー素人オヤジの日記

サッカー素人の昭和生まれのオヤジが、2012年生まれの息子がサッカーを始めたことでサッカーに興味を持ち始めました。
息子の成長や家族のことを記録します。
同年代のサッカー小僧をもつお父さん、もしくは、コーチの方と意見交換したいです。

おはようございます。

某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。


昨日は今年度6回目の地区トレでした。

メニューは、

①アップ
②シュートドリル
③3対3
④5対5
⑤8対8
です。

⑤は、15分×2本で、
2-4-1の右センターバックと左ボランチでした。

昨晩は、1次セレクション直後の地区トレだったので、
セレクションで再認識した修正点への克服を目標としてもらいました。

特に意識してもらったのは、
・戻る時は全力で
・躊躇ないボールの刈り取り
の2つです。

全力で戻る回数は増えましたが、
セレクション時よりも涼しかったこともあると思います。
戻り始めるタイミングをもう少し早く出来たら良いなぁって思いました。

躊躇ないボールの刈り取りは、
チャンスがそこまで多くなっかったので何とも言えません。
行くべき時は行けていましたが、詰めるのが遅れたプレーが失点の起点になったので、まだまだです。

息子は今日から1週間の遠征です。
遠征中にディフェンスを強化して欲しいです。

さて、オフェンスは、安定して良くなっているのがわかります。
昨日の⑤では、パス成功100%、ロストゼロだったかもしれません。

攻め急ぐことなくボールを循環させて、
けど、縦パスをズバッといれたり、前が空いていたら運んで相手陣形を崩して、
ラストパスを出したりしていました。

ボールを持ったら速いドリブルで攻め上がったり、直ぐスペースに出して一気に攻め上がろうとする選手が多いのですが、
そうなるとディフェンスも勢いづいて走り合いになります。

そうなるとペナルティエリア内が混み合いますし、
相手がボールに集中します。

親バカですが、ボランチで息子がボールを持った時は、
チームとしてブロックを作って緩急をつけて攻められていたなぁって思います。

息子自身がしたいサッカーを志向する選手って少ないので、
その点で他の選手と差別化出来ているので有難いです。

自分が信じたサッカーを極めるために、
がんばれ息子!
 


息子よ、一緒にがんばるぞ!
焦らず着実に積み重ねて、最終的には目標を達成するぞ!

 


ではでは。

今日は午前に外回りです。

 


 

少年サッカーの情報、特に、育成に関する情報は↓ここの登録ブログも参考にしています。
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村