ジュニアユースのチーム選びで考えるべきこと。レベルとやりたいサッカーと試合時間…。 | サッカー素人オヤジの日記

サッカー素人オヤジの日記

サッカー素人の昭和生まれのオヤジが、2012年生まれの息子がサッカーを始めたことでサッカーに興味を持ち始めました。
息子の成長や家族のことを記録します。
同年代のサッカー小僧をもつお父さん、もしくは、コーチの方と意見交換したいです。

おはようございます。

某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。

 

この土日はチーム活動がお休みです。

昨日は午後から自分の学年のリーグ戦に応援に行ったり、
金曜ロードショーでやってた名探偵コナン漆黒の追跡者を家族3人でみたりしました。
ちなみに、今日、黒鉄の魚影をみにいきます。
家族でコナン好きです。

 

 

さて、実は昨年の12月からツイッターをはじめてて、このブログよりはリアルな情報を出しています(笑)
よりリアルなのは、息子が狙っているジュニアユースのチームに関係している方々をフォローして情報収集していることです。
なお、ジュニアユース以外のサッカー関係者の皆様もフォローしております。

で、そのツイッターで最近よく見るのが補欠問題。
補欠を作らずに均等に出場させるべきという考えや、
そんなことをしたら競争が無くなるから差をつけるべきだという考えが争っているやつです。

オヤジ的には、リーグ戦や一部のカップ戦は均等出場、
重要なカップ戦の勝ちにいく試合はメンバー固定気味が良いのかなぁって思います。

2ndチームが強くなるとチームが底上げされて、1stチームの実力も伸びやすくなるし、
試合数が多い日はスタメンだけで勝ち切るのが難しいからです。

ちなみに息子のチームは、スタメンとベンチの実力差がそれなりにあり、
ベンチ選手の出場時間は限られています。
だから、1日に3試合以上ある日は、2試合目の後半からスタメンが電池切れで大敗する時があります…。

で、この補欠問題から派生して考えたのが、ジュニアユースの選び方です。

息子とたまに、
「自分がやりたいサッカーをしてて、試合に出られるチーム、出来れば主力やエース級で出られるチームの中で、出来る限りレベルが高いリーグにいるチームを目指そう。」
って話しています。

補欠問題のつぶやきの中で、「1stチームでベンチを温めるより、2ndチームの主力で出場した方が良い。」という意見がありました。
そのつぶやきをみて、「なるほど、確かにそれも一理ある。」と思いましたが、
次に↓の様な疑問が浮かびました。

・確かに出場時間は長い方がいい。
・しかし、より成長を望むなら、2ndチームより1stチームで試合に出た方が良い。

・2ndだとスタメンで出場時間が長いけど、1stだと1試合で数分。
・昇格したいなら1stじゃないと無理
・けど、昇格出来なかったことを考えると2ndで試合時間を確保していた方が有利なのか?
・息子がしたいサッカーをしているチームがあっても、1stに入れない可能性があるなら…。

って感じで色々考えてしまいました。
まぁ、結局は、「したいサッカーをしてて、1stチームで試合に出れるチーム」に入るのがベストなのだろうけど…。

5年の段階で体験に行った方が良いのかなぁ…。

 


息子よ、一緒にがんばるぞ!
焦らず着実に積み重ねて、最終的には目標を達成するぞ!

 

 


ではでは。

今日は午前にコナン君の映画をみて、

午後から昨日の川崎戦をみて、

夕方から特別クラスです。



 

少年サッカーの情報、特に、育成に関する情報は↓ここの登録ブログも参考にしています。
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村