(9月14,15日のu9カップ戦の裏話)サッカー以外でも楽しいことが満載だったようです!? | サッカー素人オヤジの日記

サッカー素人オヤジの日記

サッカー素人の昭和生まれのオヤジが、2012年生まれの息子がサッカーを始めたことでサッカーに興味を持ち始めました。
息子の成長や家族のことを記録します。
同年代のサッカー小僧をもつお父さん、もしくは、コーチの方と意見交換したいです。

こんにちは。

某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。

 

今回の遠征はドタバタ続きだったようです。
到着後のコーチのお話しの中で、バタバタだったというご報告があり、詳しくはお子さんに聞いてくださいとのことでした。
 
息子に聞くと、いくつもの面白エピソードが出てきました(笑)
忘れ物や、お昼のお弁当をひっくり返したことや、洗濯で失敗したことや、宿泊部屋での修学旅行状態…。
 
息子としては、ご飯を早くいっぱい食べたことや、朝食バイキングでバランスが良いチョイスをしたことをコーチに褒められたようでニコニコしてました!
あと、はじめてのお買い物が、今回の遠征のお土産です。
 
サッカー以外でも楽しいことがいっぱいあって良かったね。
次の遠征はどんな出来事があるのかなぁ…。
 
 

息子よ、一緒にがんばるぞ!
センスだけの奴なんて努力で超えるぞ!

 


ではでは。

午後もデスクワークです。
 
 
 

少年サッカーの情報、特に、育成に関する情報は↓ここの登録ブログも参考にしています。
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村