こんにちわ ゆうじです。
「きっと、未来の自分は何とかするさ」
アニメ「オーバーロードⅣ」の主人公アインズが部下の意見をどう実行するかに悩みながら、つぶやくセリフです。
完全に困っちゃってる状態で、成り行き任せなんだけどね。
とはいえ、「何とかなる」ではなく、「何とかする」というの自分の意思決定によるところは解っているんです。
だから、この場合は「何とかする」で良いんです。
完全に結果に自分の選択が関与しないのであれば、「何とかなる」でも良いですよね。
未来の自分の状態を、前向きに信じる。
信じるというか、成り行きをぼんやりと想い描くくらいの方が結果良いと思うのですよね。
ではでは、このへんで