こんにちわ ゆうじです。

 

前回、フォーカス10を自分が感覚的にどう感じるか書きそびれていた。

 

自分の感覚としては、体が重く沈み込む感覚とか身体の周りに暖かいもやのようなものを感じたりする。

自分の場合、ヒプノの導入でもよくある感覚です。

こういう感覚の説明は、人によっては違う可能性が高いですので、あくまで参考程度で読んでくださいね。合う合わないもあります。

人によっては、視覚的聴覚的なものもあり得ます。

 

意識はまだはっきりして、ともすれば雑念というか連想ゲームも起こりやすい。

 

そういえば、この数週間ヨガを再開しているが、久しぶりにヨガをやると、5秒の脱力中に雑念で連想ゲームが始まり、ものすごく時間がかかってしまう。ヨガの先生は、デトックスみたいなもので初心者によくあること云ってましたね。

深層意識から表層意識に雑念とか上がってきやすいんだろうね。

 

心の奥のかまってちゃんが、浮かび上がるようなものです。

毎日やってる頃は、確かに減っていたな。

自分の場合、連想ゲームが始まると連想の元の記憶が薄れるのよね。

 

さて、フォーカス12の感覚。

自分のやってたヨガの場合、屍のポーズの後、2種類の誘導瞑想をやっていたのだけど、さすがにフォーカス12は意識したことはなかった。

意識の拡大につながる誘導あったのだが、その頃はそういう感覚のチェックを意識していなかった。

 

アクアビジョンアカデミーと云うか、モンロー研の説明はこんな感じ。

フォーカス12 「知覚・意識の拡大した状態」。意識が肉体的・空間的な束縛から自由になった状態。

 

自分の感覚は、特殊で首から頭が雲の上ににゅるっと広がる解放感があったな。

あと、F10の身体の周りのもやもやがそのまま広がっていくような感じとか、自分が溶け出していく気持ちよさ。

 

ここ3日、エドガーケイシー療法のひまし油湿布をやってみたのだが、あまりに心地よくていきなり、自分のいびきに気づきつつ自分が溶け出していくフォーカス12の感覚を思い出した。

 

ではでは、このへんで