こんにちわ ゆうじです。

 

こないだ、奥さんの実家で特に見る番組もなく困って、上野樹里主演の「監察医朝顔」を見ていた。(以下ネタバレあり)

初めて見るけど、ベテランどころが出ていたので見ていた。役者はうまいけど、ところどころ現実にはないのでは?というシチュエーションが多々ありました。

 

筋立てとしては、震災のあった土地に娘を連れて、祖父(柄本明)のところへ様子を見に行った朝顔(上野)のもとへ、ある遺体を解剖すべきかどうか判断してほしいという連絡が入る。朝顔が、仕事をしている間は、孫娘と祖父でとうきびもぎをして楽しく過ごしていた。(季節的にはだいぶずれていて服も夏服)
8年前に脳梗塞で倒れてから寝たきりの老婦人がご遺体。第一発見者はずっとひとりで介護をしてきた娘奈々子。だが、遺体は死後二日ほど経過しているにもかかわらず、奈々子が通報してきたのは今朝だという。朝顔は、解剖を行うべきだと進言する。解剖した結果、胃から大量の睡眠薬が見つかるも、舌の口内炎や首元に睡眠薬の成分が発見されたことから、本人が薬をため込み自殺を図ったという見解を話し、介護をしていた娘が憎まれ口を叩きながら、涙するという展開。

そして朝顔は自宅に帰って、祖父の話をしたあと、とうきびの皮むきが終わり、剥かれたとうきびをテーブルの上に置いたまま、いい感じで旦那(風間俊介)と娘が寝ている寝室へ...そして、ドラマが終わると...

 

うちの奥さんが憤慨している。

 

うちの奥さん「あれは、駄目だわ」

私(まあ、確かに強引な筋立てだったよね。それとも浮気が疑われる旦那の話?でも、あれって?)

 

うちの奥さん「皮を剥いたら、すぐに茹でて粒もぎしないと」

私(えっ、とうきびの話?)

 

義理父「あれは収穫をして持って帰ってきてるから時間もたってる!!」

私(お義父さんも、そこですかー)

 

うちの奥さん「だよね。持ち帰ったらすぐ茹でないと、最低それをラップにくるんで冷蔵庫じゃない?」

私(暗に粒もぎも当然ということですねー)

 

とうきび愛があふれる道民たちです。

 

似非道民には、解らない境地です。

 

ではでは、このへんで