こんにちわ ゆうじです。

 

ビッグイベントの誘導をやって、最後のエクササイズは「自分が誰で何ものか」です。

参加者の皆さんは、3本目。結構深いところに入るから、お疲れさまです。

でも、みんな冒険者の顔をしているように見える。

 

自分はというと、そういえば、グレイ型の宇宙人に会ったことがない。ということを思い出していた。

バシャールコース(ヘミシンク)でも、会えていないし、家でトライしたが無視された印象...

 

今回、意図的にグレイさんと会うとアファメーションしました。

(某Shinoさんのグレイさんではなく、大集合に来ているグレイさんね。)

ロングタイプのグレイ。顔の長い、長身のタイプに見える。

 

以下はメモ。(意味不明なものもあります。)

「シンボル化したそれは単なる記号にすぎない。」

「そこから得られる情報は、味気ないものに感じるかもしれないが、そこにあるのは人類の行先かもしれない。」

「感情を統合する結果、訪れる平安の中に私はいる。」

「私たちは、そこにたどり着くのに少し愚かな選択があった。しかし、それはもう受け入れている。」

「作意やエネルギーの操作が招く、我々の誤りを正そうとして、情報を得たいものもいるがそれも作意の一つに過ぎない。」

「我々は、恐れた。」

 

何をしに来ているか?という所は、印象だけを拾った。

我々の選択以外に、どのような選択肢があるのか?この星の選択は?可能性を見に来ている。そこから修正できるものはないのか?情報収集のイメージ。

そのための実験もあるのではないか?という疑いも持ちますよね。

あとでネットで見ると未来人とか書いてあるが、地球という感じはしなかった。良く似ていた星から来たという感じ。実験場扱いかなという疑惑。あまり、お付き合いはしたくないな。でも、これも似てるが故に引き寄せたということかとも思う。

 

>どこから来たのか?

「データクルス」

後で、ネットで調べたら、ゼータレチクルが近い。身長は低身長らしいが、それも、諸説ありだ。

 

愛を投げかけようとしたのか、誘導が入ったのかは覚えていないが、愛の投射をして、ハグをしてみた。

しばらくするとハートが涼しくなっていることに気が付いた。ハートの一部が、涼しい感じがするが、不快ではないが、違和感。

それに対しての返事。

「貴重な体験をさせてもらった。」

今、どこにいるかを尋ねると、

「私の意識は、地球上空を行き来している。」

 

証拠を聞いてみる。

グレイ方の宇宙人ストラップが出てきたが、ゆきのさんみたいに要求をしてみたら、

「おまえの前に現れても良い」が条件付きの気配がして、辞退。

 

ここまでがメモ。ちょっと感じたのは、

他の存在について意識が低い。同じ存在と見ていない。感じがしました。

ある意味、何かに囚われているように感じた。

 

ハートの涼しい(ちめたい?)感じは、異質な感じがするので、ハートから冷たい金属製の何かを取り出して捨てて、そこにピンク色のエネルギーで満たしたので、後は何もないです。

 

なんか、半端な体験だけど、自分としては上出来。

 

終了後に、名前とかを検索してみた。

「宇宙人は82種類存在する」カナダの元国防相が暴露! グレイ、ブルーピープル、ザ・オレンジなど…エイリアン全公開!

1960年代にカナダの国防相を務めていたポール・ヘリヤー氏によれば、確認されているだけでもなんと82種類ものエイリアンが存在しているというのだ。

エイリアン82種類は次の通りだ。

Dracos, Reptilians, Agharians, Aghartians, Alpha-Draconians, Altairians, Amphibians, Anakim, Andromedans, Anunnaki, Nimrod, Antaries, Atlans, Al-Gruualix, Airk, Akart, Alabram, Baavi, Bernarians, Blue People, The Blues, Buttahs, Cetians, Tau Cetians, Chameleon, Chirons, Deros, Dracos, Reptilians, Dorsay, Dries, El-Manouk, Elffaf, Ellina, The Council Of Five, Orela, Egarot, Ginvo, Redan, Emerther, X5-Tykut, X-1Z, The Felines, Gizan, Graysli, Solipsi Rai, The Greys, The Invisibles, Iguanoids, Reptiloids species, Indugutk, Jighantik, Jefok, Kalenia, Killimat-Arr, K-Arr, Killy-Tokurt, Kurs, Gods of Lands, Annunaki, Lyran, Lang, Maitre, Moovianthan-Kayphik, Magell, Matrax, Mythilae, The Messengers, Kurs, Kurs Washington DC, Nagas, Reptiloids, reptilians, Nordics, Negumak, Independecnce day, The Orange, The Pleyadiyans, Puritav-Illumu, Nosyv-7, Rak, Ramay, Smad, Strom, Sirians, Tarice, Tisar-3, Tengri-Tengri, Tanzany, Titanic Accident, Telosian, Lemurians, Lemuria, The Teros, Lunarians, The Ummites, Lyran, Vegans, Venusians, Vinnitvary, Zeta Reticulai, and the Annunaki.

 

その後、偶然読んだのがこれ。ある意味証拠と受け取りました。

Yahoo!知恵袋 ゼータ・レチクル星人(グレイ)は生き残れるか

回答は、意味がないというか、茶化してるだけだが、質問を願望に変えると体験とシンクロしてくる。

(回答真面目に答えてたら、どうかと思って読んだし。)

・ゼータ・レチクル星人(グレイ)は生き残れるか(生き残りたい。)
・グレイ型宇宙人は生き残れますか?(生き残りたい。)
・人体実験は上手くいっていますか?(上手くやりたい。)
・グレイをアセンションで救うことはできますか?(救われたい。)

 

ちなみにYahoo!知恵袋の回答にある「レティクル座妄想」を、ウィキで調べると、筋肉少女帯の9枚目のアルバム名で、レティクル座の星に憧れる人々の狂気や幻想、歪んだ「死」や「無」への願望、そしてタイトル通りの苛烈な「妄想」に突き動かされる人間模様を描いたコンセプト・アルバム。タイトルにあるレティクル座とは、UFOに誘拐されたというヒル夫妻が証言した宇宙人の出身地。

 

やはり、未来人ではない。


次は、プレアデスとか考えてみよう。

 

参加者の皆さまも、まだまだ暑い中、お疲れさまでございました。

こうやってブログに書いたり、記録しなおすのも有意義なことでございますので、お勧めいたします。

 

みなさま、台風は、大丈夫でしたでしょうか?北海道は、台風一過で珍しく暑い一日となりそうです。

北海道は、もう秋です。鮭も遡上してきています。

 

ではでは、このへんで 

 

北海道札幌でブルースモーエン・メソッドワークショップを開催いたします。

(レベル1の概要は、こちらのリンクから)

レベル1「死後探索」コース

日時: 2018年10月6日(土),7日(日) 2日間 10:00~18:30

場所: 北海道札幌(大通駅2番出口から徒歩5分くらい)

参加費:  初受講 36,000円、再受講 18,000円

(開催初記念の特別価格です。)

 

参加ご希望の方は、「参加希望」とメッセージもしくは、下記協会HP記載のメールアドレスまでお知らせください。 

BMトレーナ協会(ゆうじ)

 

詳細情報を返信いたします。よろしくお願いします。