こんにちわ ゆうじです。

 

第1回ガイドラインズの体験(その7) の続きです。

前日は、3連発で寝る体験ができました。それまでは、完全に横にならないようにしていたのですが、PhazeA PhazeBのような対外離脱が入るものや、ヒーリング主体のものは、耐えられずに横になってしまいます。音声レコーダは顔の横において、するとね。ちゃんといびきが記録されていたりします。(・ω<) テヘペロ

しかも、無音部分しか記録しない設定なので、いびきのみ...

 

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

5日目です。ほぼ最終日と思っても過言ではない。と、自分を追い込んでみる。が、ほんとは、3日目にいっぱい体験できたので、けっこう疲れてるし、流しモードにすでに入っていた...

この日のガイダンスでは、 フランシーンが撮ったオーブの動画を見せてくれた。

フランシーンいわく、オーブとは知性を持った何らかのプラズマエネルギー。

ETが球状になって活動する一般的な形で、みんなで笑ったり踊ったりしたときに出やすいらしい。

 

1本目は、イルカの<DEC> vibe flow F15?(F21?)

  振動数を上げるとかコメントがあるが、個人的にはゲートウエィボエッジの vibe flow F15 では、特別な体験ができたので、超期待していた。

 5年前のバージニアでは、びりびりと全身に振動を感じた後にハートチャクラの所が、ゴリゴリと動き出したように感じた。まさに、車輪という感じで、固まっていたチャクラが、低速でゆっくりと軋みながら動き出したかのようだった。

 今回は、まあ普通かな。ハートチャクラと喉のチャクラが活性化された感じ、細かく振動しているような。肉体への影響を感じるのは、実感得やすくて面白いので、個人的には好きなのよ。

 

2本目は、F21 FreeFlow with ISH  コメントでは、友達を訪問する(亡くなった人 とか、側面)

 

 会ったことのない次男おじさんに会いに行ってみる。

 印象を集める 若い軍人日本兵の姿になっていた。生き埋めのような形で岩に押しつぶされたような姿。若い整った顔のイメージとのギャップ。

 中国の病院に収容されて亡くなった。

 リトリーバルをイメージし、F27の病院に運ぶ。リトリーバルというより、追体験のような感じもする。前にやったかな?

終了間際、なぜかみんなでビールを飲んでいる映像。アシスタントの○○さんも飲んでいる。

 

3本目は、F27のスペシャルプレイス

 これは、ヘミシンクでも、モーエンメソッドでも共通のところなのだが、自分としては、宿題になっている自分のスペシャルプレイスの中にある宇宙の表札の部屋に訪問してみることにした。

スターラインズの体験記録(2014.9.10-11)

新たな体験ができる感じはしないけど、少なくとも追体験しやすいようだ。新しい追加の体験もあるのだが、思い出しただけのような感じもする。

 

エクササイズ終了後の誰かシェアのコメントか、フランシーンのコメントかな?印象的なコメントがひとつ。

  「もっと、笑いのパワーを使いなさい。」

 

午後の1本目は、タイトル不明?F27?

 ここいらへんは眠かったと思われる。

 向こうからのメッセージとか、彼らにメッセージを送るとか意味不明のメモあり。

 なんにも書いていない。

 

 つまり...

 

 寝ている。...(・ω<) テヘペロ

 

 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

午後の2本目、Gaidlines Super flow

  F21 with ISH からのphazeA freeflow PhazeB freeflowとかあったらしい

 無音の時間もあったらしい。

 

 つまり...

 

 寝ている。...(・ω<) テヘペロ

 

 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

ディナーのあとに、もう1本かな?あったと思う。

 一つだけ、メッセージを書き残している。

 

 つまり...それ以外は、

 

 寝ている。...(・ω<) テヘペロ

 

 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

6日目最終日は、朝の一本だけ...

 

 つまり...

 

 寝ている。...(・ω<) テヘペロ

 

 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

そして、ガイドラインズが終わった。

 

今回のガイドラインズは、大満足でした。

参加者のみなさんと、フランシーン、坂本さん、アクアのトレーナの皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。みんなの雰囲気が良かったんだよね。体験もグループエネルギーのおかげなのよ。電車が遅れるトラブルも、ヘミ漬けラリホー状態の私には、何の問題もないことでした。皆々様方、感謝、感謝。非物質の方々にも感謝、感謝。

 

あと、宿泊のホテルは、食事はやっぱりホテル飯だけど、温泉はいいわ。やっぱり。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 人の体験を読む上でのご注意 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆\\

ヘ ミシンクや誘導瞑想での体験は、人それぞれです。人の体験は、その人のものであって、自分の体験が一番大事です。解釈者の覆い(フィルター)や信念は、自分も 含めて、誰にでもあります。人からメッセージをもらう場合、他人のフィルターを通したガイドやヘルパーの言葉という前提が必要と思うんだ。自分自身でも検証して、必要なら、ガイドとも議論をしてみる。 自分もまだまだ開発途上で す。トレーナをはじめても先生なんかでは、ありません。同じ仲間なんです。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

この夏、ブルースに会えます。申し込みは下記から、お願いします。

2016 ブルース・モーエン来日ワークショップ