桜えび | 想像と創造の毎日

想像と創造の毎日

写真は注釈がない限り、
自分で撮影しております。

  本日の夕食


  桜えび丼甘夏風味山わさび添え

  パクチーとタケノコと桜えびのスープ

  ウドの葉の天ぷら

  甘夏


  生の桜えびを初めて食す。

  あたりまえだが、生の状態から桜色なのがすこぶる美しい。  

  なぜなら私がよく食べる小エビは川エビで、川エビは火を通す前は泥の色だからだ。

 川エビも美味しいのだが、生で食べられる気がしない。(しかし師匠は、とれたてをこないだ生で食べて美味しいと言っていた)

  甘エビよりも断然美味しい。

  甘エビは生で殻まで食べられない。

  甘エビのようなねっとりした甘みにこの殻の食感を(また食感😭)、存分に楽しめるのが最高である。


  似た物として、釣り餌に使われるオキアミがこの辺の港でも網ですくえるため、それを塩漬けにして食べてみたことがあるが、漬物には使えるとしても、桜えびとは似て非なるものであった。

  甘さはないし、生臭い。

  しかし魚たちは、あの臭みが大好物なのだろう。

  コマセに入れる度に手に臭いがついて臭くてたまらない。


  ちなみに甘エビ丼にもパクチー汁にも、レモンやゆずなどの柑橘系の汁をあいにく切らしていたため、ちょうどあった甘夏の果汁を加えてみたのだが、エビの生臭さとパクチーのクセの強さをほどよく中和してくれて、相性抜群だった。