おとなの遠足2 姫路を喰らう 魚路~英洋軒 | はりまのべーやん食べある記

はりまのべーやん食べある記

食に関する孤高いや、孤独の
エッセイスト、べーやんで〜す(*^^*)

播州はりま地区から安くてうまいもん探して10年以上…

エッセイストとしての食の読み物をお楽しみください‼️
(*^^*)

なお、現在は講演会、サイン会等は行っておりません(笑)





通勤の行き帰りのお供に、
お休みの日の暇つぶしに、
おやすみ前のひと時に…
あふぉな笑いと、
ホットなお得情報をお届けする?


食に関する孤高いや、孤独の

エッセイスト、べーやんで〜す(*^^*)




お疲れ様です!

週間天気予報で月曜日はまとまった雨ってずっと言ってたので、有給休暇消化で今日月曜日に休みを取ったら…

朝は寒かったものの、めっちゃええ天気やん!


有給休暇1日損したわ‼️



って、天気予報士さんを恨まなくて良いように、今日は朝から大人の遠足してきました。



今回は2度目の「大人の遠足」のお話です。


またしばしの間、お付き合いのほどよろしくお願いいたしますm(*_ _)m





朝起きたらカビ〜〜ん!


なんて降ってないやん!!



天気予報見たら曇りのち晴れになってるし‼️


また、天気予報に騙された…



貴重な有給休暇を無駄に使わせてくれた天気予報士に呪いのわら人形を…




な〜んてこと考え無くて済むように、朝から有意義に過ごしましたよ((*≧艸≦)ププ




朝から遠足コースの下調べをスマホでして、10時半に姫路駅到着





行く予定の英洋軒はまだ開いてないよね〜(笑)






昔何度も通った釜谷製麺が閉店てし、ホルモン焼大場商店に。



ここもになるよね〜


恐らく業態変更やと思うし…(*^^*)




と、前を通り過ぎて目的地に向かいます。






わぉ!


開店30分以上前から行列です!



想定内ですが(笑)




17番目…まだマシですわ。




開店前にはワテの後ろには40人ほどの行列が出来てます💦




やはり凄い人気ですね(*^^*)




待ってる間にメニューが渡され、注文します。




はい、ここは立ち食い寿司 魚路 (ととろ) です。




開店20分後、店内の椅子に案内され待ちます。






11時50分、席に案内されました。


5年ぶりくらいの来店です(*^o^*)





生ビールセット





お気軽セットです







大トロウニ穴子1本です


特にこの3貫、レベル凄い‼️




いや〜、流石に魚路❣️


レベルが違いますね‼️



うま〜



ビーム▒▓█▇▆▅▃▂▁ԅ(¯Д¯ԅ)炸裂



さすが、兵庫県寿司ランキングにいつも上位ランクインするだけはありますね‼️



追加してもっと食べたかったけど…


次の予定もあるのでグッと我慢してお会計。



ごちそうさまでした〜〜!!



完全明朗会計でリーズナブルなのも魅力ですね(*^^*)




魚路を後にしておみぞ筋を歩きます。


先ほどの英洋軒空いてましたので、迷わず入店(爆)



生ビール


オムレツは値上げせず‼️


手焼きオムレツ


199円レベルやないよね❣️

美味い!

酢豚と悩んだけど、焼豚


チューハイに変えて完食❣️

(何を隠そう、こちらの初代マスターはワテのオムレツの先生です)(爆)


ごちそうさまでした〜〜!


さて、きましょう(*^o^*)



おみぞ筋を抜けると大手前公園

姫路にいた頃、よくイベントで来ましたね



そして、

国宝姫路城❣️

姫路城を散策し、大手前を帰りますが、暑くて…


みゆき通りを帰ります


山陽デパートのデパ地下御座候の坦々麺…お腹空いて無いので断念💦

姫路に住んでた頃、昼飲みのシメは御座候の坦々麺やったんですけどね…

年齢を感じますわ💦




姫路城に別れを告げて明石に帰りますか!



今日の遠足も頑張って歩きました!



遠足っていうより、えんそくぅ〜ですけどね((*≧艸≦)ププ




see you next time


では、本日もご安全に〜〜‼️

 

 にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村ランキング参加しています!

ペンギンにタッチして、応援よろしく、

お願いいたします m(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村