久しぶりの明石ふたみシュラン‼️明石二見の粉もんはやっぱ美味い❣️ | はりまのべーやん食べある記

はりまのべーやん食べある記

食に関する孤高いや、孤独の
エッセイスト、べーやんで〜す(*^^*)

播州はりま地区から安くてうまいもん探して10年以上…

エッセイストとしての食の読み物をお楽しみください‼️
(*^^*)

なお、現在は講演会、サイン会等は行っておりません(笑)


通勤の行き帰りのお供に、
お休みの日の暇つぶしに、
おやすみ前のひと時に…
あふぉな笑いと、
ホットなお得情報をお届けする?


食に関する孤高いや、孤独の

エッセイスト、べーやんで〜す(*^^*)




今日は久しぶりに現在のワテσ(^^;)の地元、知る人ぞ知る粉もんの街、兵庫県明石市二見町東二見の銘店とも言うべきお店、たまたま通りがかって見つけるなんて不可能な2店をご案内しますね(*^^*)






ワテσ(^^;)の過去のブログやFB、インスタでは何度も紹介しているが、今では通の中ではかなり有名なお店。




お店の前までは車で行けないし、お店のガレージには辿り着けたが、そこからお店の場所が解らないとの声多数。



今はスマホのナビの精度も上がって、スマホ片手に来られる方も増えました




お好み焼きのぶちゃん








開店と共にほぼ満席



ワテσ(^^;)はおひとり様なんで、お店入ってすぐの中央の1人席に。






メニューです。


夏から少し値上がりしました。



値上がりしてもお安いんで助かります。





とりあえず、おでん


スジ肉、大根、厚揚げ






そしてチューハイ(*^^*)



おでんをつまみ、飲みながらお好み焼きの焼けるのを待ちます。





おでんを食べ終えるのと同時にお好み焼きの焼き上がり



この日の注文はスジ玉




自分でソースは好きなだけ(*^^*)




ワテσ(^^;)、お好み焼きは甘口ソースをたっぷり派‼️




お好み焼き一面にたっぷりと甘口ソースを塗り、カツオ粉、青のり、一味唐辛子でコーティング。






箸や皿を使わず、コテでお好み焼きを掬っていただきマース



うま〜



具いっぱいのお好み焼きに舌づつみを打ちながら…酒が進みます(笑)






チューハイおかわり〜



そして完食❣️







こちらは土曜日のお昼。


漁師町東二見の銘店、玉子焼にし尾です。


こちらもお店の前まで車で行けないというお店。


写真使い回しで失礼💦






最後の1席滑り込みセーフ(*^^*)



外席もお客さん、そして持ち帰りのお客さんも多数。






入店し座る前に、土日限定のたこ飯おにぎりをGET‼️





とりあえずおにぎりキープしてからの注文です(*^^*)







チューハイとおでん



そして、手が空いたら玉子焼1枚(1人前10個350円)をお願いしました。



おでんをつまみながら、チューハイをいただきマース(*^^*)






そして、たこ飯おにぎりも先にいただいちゃいます((*≧艸≦)ププ



これもうまうま〜




ここで玉子焼の出汁がきました。





これが来るともうすぐ焼き上がりますよの合図です。






チューハイおかわりしたら、明石名物の玉子焼の到着です。






つけ汁にダイブさせていただきますよ❣️



う〜まい



ほわほわに焼き上げられた玉子焼に、ダシの効いた優しいお味のだし汁とのハーモニー♡





観光客相手の繁華街の玉子焼とは一味もふた味も違いますね(*^^*)





べーやん、イチオシの二見粉もんガイドの中から、超おすすめ2店の紹介でした。





ごちそうさまでした〜〜!



see you next time


では、本日もご安全に〜〜‼️

 

 にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村ランキング参加しています!

ペンギンにタッチして、応援よろしく、

お願いいたします m(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村