まぐろの行方&私のほしいモノ おうちごはん レシピあり! | はりまのべーやん食べある記

はりまのべーやん食べある記

食に関する孤高いや、孤独の
エッセイスト、べーやんで〜す(*^^*)

播州はりま地区から安くてうまいもん探して10年以上…

エッセイストとしての食の読み物をお楽しみください‼️
(*^^*)

なお、現在は講演会、サイン会等は行っておりません(笑)



先日からどんどんと荷物が届いてるんですけど

( ̄▽ ̄;)







で、届いたのは…



解りにくい写真やな( ̄▽ ̄;)


デジカメ一眼レフですわ。


このデジカメは先日のメルカリで買いました。


これは中古です。


デジカメ本当にいるかまだわからないですから(笑)










それからパソコンチェアー


30分かけて組み立てました。





なかなか座り心地良いです( ̄▽ ̄)v



 

 








あ、それからPCが数年ぶりに復活!!





UQモバイル

 



インターネットも繋がりました!


Windows10にバージョンアップし、使えるPCになってきましたよ( ̄▽ ̄)



オンライン飲み会にも参加できるなぁ(笑)


 

 









小物ではこんなのも買いましたよ




 

 







このハッカ油スプレーをね、マスクのあごの部分にシュッとひと吹き!



そしたら、ちょっとは涼しく過ごせるかなぁと

(*≧∀≦*)








まだまだ注文しますよ!この前に言ってた包丁研ぎ!


 

 

 



 

これで切れ味良くなった包丁で料理して、受賞目指そうかなと…(笑)



何のことか解らんでしょ?( ̄▽ ̄;)


また今度お伝えしますね。



それともう1つ。


 



 



テレビショップでおなじみのミラクルカット!


包丁研ぐより早いし、研いでもイマイチやった時悲しいから(笑)




また到着しましたら報告しますね( ̄▽ ̄)




ってことで、今夜の晩酌。


昼の新竹三楽で分けてもらったまぐろのハラミ!





まぐろを1口大に切って特製ヅケのタレに漬けます。



 


醤油    大さじ1

みりん大さじ1

酒        大さじ1

砂糖    小さじ1

顆粒だし  少々     


ここまでがまぐろ丼のタレ。甘めの方が美味しいです。




ゴマ油      少々     

卵黄 小          1       

はちみつ  少々      


上記にこれを足すのがワテ流!

海鮮ユッケのタレに近いかな。

先日のチューブとうがらしも合いますよ。



ワテはわさびをつけながらいただきました!( ̄▽ ̄)




少し残ったまぐろは明日朝、まぐろ丼でいただきます!



ってことで、ごちそうさまでした〜〜!!



明日もご安全に〜〜!!