東二見は知られざる粉もん激戦区 Φ413 のぶちゃん | はりまのべーやん食べある記

はりまのべーやん食べある記

食に関する孤高いや、孤独の
エッセイスト、べーやんで〜す(*^^*)

播州はりま地区から安くてうまいもん探して10年以上…

エッセイストとしての食の読み物をお楽しみください‼️
(*^^*)

なお、現在は講演会、サイン会等は行っておりません(笑)

のぶちゃん焼き








兵庫県明石市二見町東二見、山電東二見駅から南に五分ほど歩いた港の少し手前、絶対最初は教えてもらわないと行けないやろう…( ̄▽ ̄;)

お好み焼きのぶちゃんです。


ガレージが4台はありました。

人気店なんですね。




東二見って狭い街なんですけど、粉もんのお店が多くて、知られざる粉もん激戦区なんです。








メニューです。

恐らくもう何年も値上げしてないと思われる壁メニュー。
それも税込価格です!




注文はのぶちゃん焼き(ミックス)にしました。

仕事中なんで当然アルコールは無し(T ^ T)













おぉ!焼けてきました!

のぶちゃん焼きです。


具沢山やと食べる前からわかります。






ソース、かつお粉、青のりでコーティングしていただきます!( ̄▽ ̄)








うま~~!!( ̄▽ ̄)

皿も箸も使わずコテのみでお好み焼き食べたっていつ以来やろ?

はふはふしながら完食しました(笑)


お代は650円ポッキリ!

こりゃあーぼに行く回数減るなぁ(笑)




ってことで、ごちそうさまでした~~!!( ̄▽ ̄)