中国ブロックエアロビック大会 |  早起き大好き!ヒゲおじさんのひとり言

 早起き大好き!ヒゲおじさんのひとり言

  オートバイとRoadster そして 早起きをこよなく愛するヒゲがトレードマークのヒゲおじさんです
  思いついたことを思うがままに…?をテーマに書き綴ってます
  

aerobic大好きおじさん!

今シーズン初のエアロビック大会へ

11月17日の土曜日に広島県立体育館で開催されたのが
「中国ブロックエアロビック選手権大会」

手術からちょうど4ヶ月
退院当時はまさかこんなに早く大会復帰出来るとは想像すら出来なかった…

もちろん「またいつか大会へ出る!」を目標に毎日トレーニングを続けてきました。

そして激しい?運動解禁になったのが1ヶ月前
もう嬉しくてさっそくエアロビック練習開始!

今回のエントリーは少々無謀かなとは思いながらも?
無理ならリタイヤすればいいしと思い切りました(^^;)

直腸を切除したので、まだ排便の回数が多くて不安だったけど、でも乗り越えていかなきゃね
当たって砕けろで!

大会当日は快晴に♪
朝からいつもとは違った緊張感?に包まれながら会場の体育館へ


まだ開場時間前だったので
近くのパン屋さんアロフトで昼食用を購入し
会場そばの公園へ


気持ちよい青空の下、若干の緊張感を感じつつ
パンを食べながらイメトレ♪♪


しかしこのフレンチトースト
メッチャ美味しいなぁ(^^;)

やってきた広島魂の仲間、はっしーと合流し会場へ

驚いたのが体育館武道場前の広場はガス展?の催し物で大賑わいに
なんじゃ~コレって(笑)


しかも午前中はアリーナで某保育所の運動会があったみたい
はっしーは何故か嬉しそう(笑)



受付を済ませていよいよ会場内へ
A.C.KURASHIKIのメンバーもすでに到着してる

不安感いっぱいで会場入りしたけど?
仲間達に出会うと、そんな不安なんて吹き飛んでしまうほどの笑顔ばかり(^^)v

久しぶりな皆さんもずいぶん心配してくれていたようで
そんな想いに感謝するばかりでした。



選手も集まりそれぞれアップ開始!

こうなるといつも通り楽しみたおすのみ
というのが広島魂スタイル

いよいよ予選ラウンドがスタートし
音楽がかかればもう楽しくて♪
そしてまたこの場に立てた事が嬉しくて!

なんとか最後までやり切る事が出来て、最後なんて実は涙が出てしょうがなかったf(^^;)

それくらい嬉しくて
そして楽しかった♪♪


A.C.KURASHIKIや広島魂の素敵な仲間達



はるばるうどん県からってきたいくちゃんも一緒に
優勝おめでとう♪

そして我らが広島魂の明美ちゃんは準優勝!



リードがナイスだった豊島さん、お疲れさま!
まっちゃんもクラス優勝おめでとう♪



手術後ずいぶん痩せてしまったので
大会用ウエアがユルユルになった私…(涙)

何かないかと探すと?
かなり前~に着ていたレッスンウエア「BAPRO」の上下が何枚か出てきたので
今回はコレで勝負!?

コレ懐かしい!と感じたアナタはそーとーなベテランさんでしょ~(笑)
会場でも何人かいたし

最後はいよいよ成績発表と表彰式

なんとクラス2位に!
そして広島魂仲間のはっしーは同3位!




仲間のはっしーと一緒に表彰台に上がれ
もう嬉しくて、そして感謝するばかり

終了後はさっそく近くの酒場へ走り込み
もちろんカラカラの喉には生ビールでしょ!



今またこうして素敵な仲間達と一緒に大好きなエアロビックをやり
そして祝杯を交わす事がまるで夢のような気分

手術後、目標にしていたのが
またエアロビック大会に復帰する事!

その目標に向けて毎日トレーニングし
頑張ってこれたのは
私にとっては「大好きなエアロビック」
という存在があったおかげだと思ってます。

もちろんまだ復帰は第一歩目!
来月は福岡オープン
そして入賞出来れば来年2月の全国大会へ

それでも第一歩を踏み出せた事には
ただ、ただ、感謝するばかり

もちろん体調には気をつけながらやるつもりです。
家族にまた迷惑掛けるわけにはいかないけんね

今回の大会では多くの皆さんが声を掛けて下さいました。
間違いなく励みになります。

参加された選手の皆さん
お疲れさまでした。

そして
ありがとう!