タイトルが思いつかないので検討中な雑記
このブログは横幅1280pixel以上のディスプレイに最適化されています。
横幅が1280pixel以下の場合、YouTubeやニコニコ動画から転載されている動画が見にくい場合があります。
ご了承ください<(_ _)>
Amebaでブログを始めよう!

安倍晋三氏、自民党総裁に! に際して…

韓国の報道「極右の安倍晋三が総裁に!」




日本の報道「安倍晋三、3,500円のカツカレーを食べた。庶民感覚がない!」




全く、マスゴミはどこも極端でアホや(´_ゝ`)

東京駅のプロジェクションマッピング

すげえ感動した!


献血行ってきた~

人生初、献血に行ってきました!


$タイトルが思いつかないので検討中な雑記


針が太すぎて戦慄しましたwww


目測ですが、針穴の径が1mmは超えてますね・・・


シャーペンの先なんかよりずっと太い針でした・・・


0.7mm芯とか1mm芯が余裕で入りそうな感じです。




ちなみに採血は10分程度で終了。


アクエリアスを飲まされた後は、自由に15分程度休憩・・・


ジュースやら、スナック菓子やらが飲み食べ放題!!


しかし、噂に聞いていたハーゲンダッツはおろか、アイスすら置いてませんでしたwww


急に体温下げるのは良くないのかな・・・



ちなみに、男子トイレには安全上の理由で、小便器がありませんでした。


必ず座って用を足すようになってました。


徹底してますね。



まあでも、帰りに駅のホームで列の先頭に並ぶという、
「献血後の注意」に書いてある注意を見事に破るという・・・

(※急な立ちくらみ等での線路への転落を防ぐため)


本末転倒ですねwww




なんだかんだ楽しかったので、次の献血許可日(8月6日)も絶対行こ~っとwww

誕生日ですよ。 祝 18歳ですよ。

今日は誕生日でした^^




だからって、何って特別なことをしないのがうち流w




なぜかそういう記念日や祝日には無頓着なんですよねw




家族の誕生日にパーティなんてほとんどしたことが無い・・・




何日か遅れて外食に行く程度ですwww




まあそのほうが気楽でいいんですがねw




さてはて、18歳になってしまいました・・・




中学・高校生活も長いようであっという間でしたね~












なんだこのブログwww


全くもって内容が無いよぅ~w


てなわけで、以下が本題(ノ゚ο゚)ノ


今日は友人のバンドが参加するというライヴに行きました^^



いろいろな高校生バンドが見れて、すごく刺激になりましたし、勉強になりました。



大学に行ったら、本格的にキーボード極めたいですね(時間の許す限りw)



しかしライヴハウスというところは疲れるものですねw



あの閉鎖的空間で人が飛んだり跳ねたり叫んだりしますからね。



ホップ ステップ シャウトォォォォしますからね・・・

たまったもんじゃありません←



天井とか壁とかが結露してましたよwww



どおりでエアコンがカビ臭くなるわけだ←



とか非難書き連ねてますが、実は相当楽しんできましたwww



あの雰囲気には飲まれてしまいますねw



でも是非今度は野外ライヴを所望します^^;



もちろんステージ側で( ̄ー ̄)ドヤッ

今年も…

紀伊國屋なんて行くんじゃなかった…




否が応でも、博多駅前のイルミネーションを見る羽目に…




めっちゃ綺麗やん(´・ω・`)




てか、時期尚早なんだよ(゚Д゚)




ああ、しかし今年のクリスマスくらいは…     ねぇ…




高校生最期のクリスマスやけんね…




はぁ~




まあ、大学合格決定してから言えってねw

111111111111

タイトルが思いつかないので検討中な雑記-F1000436.jpg

タイトルが思いつかないので検討中な雑記-F1000437.jpg

ただそれだけw

明明後日は…

推薦入試です。




倍率が結構あるところですが、合格してやりますよ(`・ω・´)




てなわけで、金曜から秋田まで行ってきます^^




人事を尽くして天命を待て




あと2日、もう少し人事を尽くしたいと思います。




では、次の更新がハッピーな内容であることを願いながら…





最善を尽くしてきます^^ノシ




散文失礼(゚Д゚)

IH終了!

インターハイ終了しましたにひひ




自分のカヌー人生も終了しましたにひひ




ペアの準決で3位のBT中3位という結果(※)に終わったけど、悔いは無いし、なにより全国で手応えを感じることが出来たことに感動しました。




そして、同じ福岡の三潴高校が史上初の男子総合優勝。




同じ場所で共にせめぎ合ってきた仲間達と感動を分かち合えて本当に感無量です。




三潴には日本代表もいるんだけど、そういう選手と知り合えたのもカヌーのおかげだし、カヌーは本当に様々な出逢いをもたらしてくれました。




5年弱のカヌー人生、それに全てを注いだわけではないけど、充実してました。




明日からは水上じゃなくて机上の勝負になりますが、頑張りたいと思います(`・ω・´)






※準決勝は4組あって、各組2位までと、全組の中の3位のベストタイム(BT)、計9艇が決勝に行ける。

自分たちのペアは3位の中で3番目のタイムでした。

組が違えばかなりの確率で決勝行けてたっていう(´・ω・`)


でも悔いはない!



なんか、散文になってすみません。



これから勉強モードに完全以降します。


多分←




では^^ノシ




カヌー楽しかったよ!




カヌー万歳!!!

外務省に支援申し入れがあった国・地域・機関

ASEAN
EU
UAE
アイスランド
アイルランド
アゼルバイジャン
アルゼンチン
イスラエル
イタリア
イラン
インド
インドネシア
ウクライナ
ウルグアイ
エクアドル
エストニア
オーストラリア
オーストリア
オマーン
オランダ
カザフスタン
カナダ
カンボジア
ギリシャ
キルギス
グルジア
コソボ
ジブチ
シンガポール
スイス
スウェーデン
スペイン
スリランカ
スロバキア
スロベニア
セルビア
タイ
タジキスタン
チェコ
チリ
デンマーク
ドイツ
トルクメニスタン
トルコ
ニュージーランド
ノルウェー
パキスタン
ハンガリー
フィリピン
フランス
ブルガリア
ベトナム
ベルギー
ポーランド
マレーシア
メキシコ
モルディブ
モンゴル
ヨルダン
ルーマニア
ルクセンブルグ
ロシア
英国
韓国
香港
台湾
中国
東ティモール
米国
国際移住機関(IOM)
国連児童基金(UNICEF)
国連人道問題調整部(OCHA)
国連世界食糧計画(WFP)
赤十字国際委員会(ICRC)

※順不同


以上69の国・地域及び5つの国際機関から日本国外務省に支援の申し入れがあったそうです。

(ソース)http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110313_103758.html



ありがとう・・・


それ以外に言葉が無いよ。

釣っちゃったwwwww





なんかえらい頑張ったのに、チョウチンアンコウですか・・・w