「春咲小紅」(^^♪ | 「びーわん」のブログ

「びーわん」のブログ

「びーわん」は、YAMAHAのアンプ「B‐Ⅰ」に由来します。
主に1960~70年代の音楽をアナログで聞いています。
来訪の際は、コメントもお願いします。

先日の「星娘」が録音不良でありました。

音がフラついたり、ノイズが入ったりしておりました(^^;。

 

「C-2x、お前もか!」と、背筋を冷たいモノが流れましたが、

調べたらTechnicsの昇圧トランスに異常が有るようでした。

なので

MCカートリッジをトランスを通しての再生は、チョットお休みします(笑)。

休ませて直すのか?さぁ、どうなんでしょねぇ(爆。

 

と、いうことで

やっとこさ春めいて来た今日この頃に相応しい

歌をMMカートリッジを使って録ってみました。

 

 

おお、怖いというか、、、独特ですね。

1981年発売の矢野顕子が歌った「春咲小紅」です。

1stLP「JAPANESE GIRL」は当時の雑誌の評判等で買ったんですが

「なんじゃ、こりゃ」で終わりました(笑)。

 

「春咲小紅」は、

カネボウのCMソングでテレビで良く流れてましたね。

 

 

カートリッジは、SHUREちゃんを装着しました(^^)/

 

 

 

「春咲小紅」

1981年(矢野顕子26才、私28才)

作詞:糸井重里 作曲:矢野顕子 編曲:ymoymo 歌:矢野顕子

 

 

※ イヤホン又はヘッドホンでお聞きください。

 

 

★再生機器:DENON/DP-80&DENON/DK-2300⇒

SHURE/V-15TypeⅢSTAX/UA-70⇒ 

YAMAHA/C-2x⇒TA-N86×2⇒ OPTONICA/PX3315⇒ 

JBL3WAY(低音:JBL/D130+JBL/4560,中音:GAUSS/HF4000+JBL/2397,高音:JBL/075)

★録画機器:ZOOM/Q2HDを使用しました。

 

 

(#^.^#)