オータムフェストは9月30日までなので、終わってから既に一か月経過してますが。
その最終日にオータムフェスト行ってきました。
前に行ったのが2019年でその後はコロナでオンラインとかやってましたが、やはり普通に屋外開催が一番いいですね。
・4丁目会場
10時すぎに4丁目会場。
毎度のことですが4丁目から11丁目に会場を進むにつれて人が減っていきます。
4丁目から全力出すと、そりゃ7丁目には力尽きる。
・11丁目会場
4丁目から各会場を覗きながら進み11丁目会場。
狙いはドイツのやーつ。
名称の変化が多少ありつつも、大通公園イベントには出現しますね。
・クロスターゴールド&スペシャルグリルプレート
ソーセージ5種盛りプレートと、カーメリテン・クロスターゴールド。
少々お値段しますが、5本独り占めだとロマンあります。
プレートの右から左に進むにつれて味と脂が濃くなってる。
カレー粉ふってるやつがそりゃあ一番ビールに合うw
ビールですがこのカーメリテンというのはこれまでお目にかかったことがないですねえ。
通販なりショップなりでも今まで見た事なかった。
もうちょい苦味のあるタイプ、普通にピルスの方にすれば良かったかも?
・4丁目会場 西山ラーメン
ソーセージを堪能して、また4丁目会場に戻ってきました。
500円くらいであと一つ何か食べれないかな~とお店を見つつ、最後にジャスト500円のものを見つけた。
西山ラーメンの釜たまラーメン。
釜たまうどんならぬ釜たまラーメン。
底にタレ、茹で上げた麺をのせ、ネギと卵を一つ。
あとはガーっと混ぜる。
ネギ食感の大攻勢、麺はお馴染み道民ソウルなあれ。
生卵のおかげで、スルスルと食べやすい。
楽しくていいですね、オータムフェスト。
なんか短時間にお金減ったけどw