帯広2泊目の夜もなんとヤムヤム。

 

みんながヤムヤムを好きになってくれるのは嬉しいけど、連続ヤムヤムを提案されたのには戦慄を覚えた…。

 

 

自分の手を離れて周囲が暴走していく。

 

そうか、こうやって悲しい歴史が紡がれていくのか…(唐突に人類史を学ぶ)

 

 

 

ヤムヤム 東1条店

北海道帯広市東1条南1-1東1条ビル1F

0155-24-8686

10:30~14:00/16:00~19:50

水曜休み

 

 

とはいえ「ヤムッって行こうぜー」と楽しい掛け声をかけつつ、到着した東1条店はなんと8月いっぱいで閉店。

 

建物もちょっと古そうですしねえ。どこか他に新しく開店してくれれば良いのですが。

 

 

・ザンタレ弁当(730円)

 

今宵はザンタレ弁当。

 

うーん。普通なら嬉しい悲鳴の量だけど、ちょっと眩暈がするなw

 

普通のザンギ弁当なら赤ウインナーとか漬物とかでまだ遊びがあるけど、ザンタレ弁当はザンギとご飯のみ、全力!!

 

モモ肉なので柔らかで、ちょっと酸っぱいタレが食欲増進。

 

 

なんだけど。

 

 

今回のザンタレ、結構しょっぱかったなー。

 

札幌で単品持ち帰りのときはここまで濃くなかったんだけど。

 

 

連続ザンギと味の濃さもあって、ゴメンナサイ全部食べきれなかった(半分以上は食べたよ)

 

さすがに2日続けてのザンギはやめて、ギョーザ弁当とかにすれば良かったか。これは教訓。