(´_ゝ`)「ようやく着いたわ。」

(´<_`)「駅から微妙に遠いのよ。」

 

ということで昼食を経て弟宅へ到着。

 

(;´_ゝ`)「狭い道なのに車ビュンビュンなのな。」

(´<_`)「深夜になってもビュンビュンよ。」

 

 

・ヤオマサ

 

 

 

(*´_ゝ`)「これが!!ヤオマサ!!」

(´<_`;)「飲み物買ってくるから、そのまま魚見てて。」

 

到着早々ではありますが、これから車を借りてお出かけ。

 

その前にヤオマサ(スーパー)で飲み物とかお買い物。

 

 

札幌で言うと北海市場みたいなもんです。

 

あんまり見た事がない謎の魚がいっぱい。

 

 

・宇佐美港

 

小田原から海沿いを進み、熱海を越えて宇佐美港。

 

(´_ゝ`)「3年ぶりではあるが、相変わらず熱海の道路はヒドイな。」

(´<_`;)「あそこはなー。観光客殺しだわ。」

 

(´_ゝ`)「それにしても借りた車の性能の低いことよ。」

(´<_`)「軽とはいえ、笑いのとれるスピードの出なさっぷり。」

 

 

港にやってきたのは、いっちょ釣りでもやってみようかということで。

 

(´<_`)「なんもおりゃん。」

(´_ゝ`)「雰囲気は良いけどなー。」

 

いつしか先客も全滅。

 

 

・倍ダブルチーズバーガーセット(750円)

 

 

宇佐美から少し進んで、伊東で夜マック。

 

(´_ゝ`)「こないだ倍ダブルチーズバーガー食べたら、めちゃくちゃ美味くってさ。」

(´<_`)「へー。どこで食べたん?」

 

(´_ゝ`)「3日前に稚内で。」

(´<_`;)「行動範囲がおかしいのよなあ…」

 

 

(´_ゝ`)「んで、どうすべ。」

(´<_`;)「沼津に行く作戦だけど、ここから沼津の道もしんどいよね。」

 

(´_ゝ`)(´<_`)「帰るか!!」

 

 

マックくって、かえった。

 

 

 

・木負堤防(きしょうていぼう)

 

 

(*´_ゝ`)「おおおおお!ふじさん!!ふっじさーん!!」

(´<_`;)「よかったね。」

 

翌早朝、箱根を越えて沼津にいた。

 

伊豆旅行の時に何度も通りすぎた、駿河湾に突き出た木負堤防(きしょうていぼう)。

 

箱根を越える時からずっと冨士山は見えてましたが、湾ごしに見える冨士山も素晴らしかね。

 

 

魚?

 

 

定休日でした。

 

 

 

・クリームパンめちゃうま

 

(´_ゝ`)「クリームパンめちゃくちゃうめえ。」

(´<_`;)「だーれも釣れてないからセーフ。」

 

(´_ゝ`)「アジとかもっと釣れるイメージではあった。」

(´<_`)「ちょっと時期が早いんだろうねえ。」

 

(´_ゝ`)「まだイカのシーズンなんだな。先端でヤエンがかからんとかおっさんが喚いていたわ。」

(´<_`;)「なんか動画でも撮ってんのかと思ったけど、キレてただけか。」

 

 

・川西屋分店

 

 

 

帰りに酒造によって酒を買っていく。

 

(´_ゝ`)「ああ、これか。」

(´<_`;)「これは閉まってるんじゃない?」

 

(´_ゝ`)「こっちで買えるんじゃないのか。」

(´<_`;)「おばあちゃん一人の店番。田舎だなあ。」

 

 

酒造の売店は休みのようでしたが、近くの直売店?は開いてたのでそっちで購入。

 

 

(´_ゝ`)「関東近郊はやっぱり車多いよな。」

(´<_`)「古いとこだと1車線で信号も多いからねえ。」