カワセミさんの釣りごはん5巻購入。
なんだかんだで5巻まで出ました。
となると、そろそろ何かしらのアクションも起こるかもしれないですね。
・魚取兄妹
ヒロイン・カワセミ、表紙に登場すること叶わず、ただ帯に居るのみ。
九州は魚種が豊富で憧れますね~。
こっちでもメジナいたけど、発電所のあの海で果たして成長するのだろうか…?
・バイト
メキシコ料理店でバイトすることになったカワセミ。
バイト初日に家族や魚取家勢ぞろいで、嬉しいやら恥ずかしいやら。
何日か働いたあとならともかく、初日にこれはキツイっすw
・フカセ釣り
今回はミサゴと一緒じゃなくて、ネコ姉とフカセ釣り。
うーん、北海道じゃ縁のない釣法よな。
チヌとかメジナとかおらん…。
・活締め
首尾よくメジナをゲットし、鮮度を保つために〆る。
オピネルのナイフをそんな物騒に持つ女がいるかwww
・ナマズ釣り
「ナマズは美味い」の言葉に惹かれ、さっそくナマズ釣り。
もはや釣りというより、「漁」の動機に近いw
食味がウナギに似てるとのことで、当然想定するのは蒲焼き。
蒲焼き重を作るつもりだったけど、九州郷土料理「蒸籠蒸し」に変更…。(かば焼きのタレをまぶしたご飯の上に、鰻の蒲焼と錦糸卵をのせて、せいろで蒸す)
変更はいいけど、その次のコマの殺意が高すぎる…。
・ヤマメシーズン終了
ヤマメの禁漁期間が近づいてきたので、シーズン最後のヤマメ釣り。
川へ海へと釣りに行き、カワセミさんの釣りスキルも上がっている。
九州は10月~2月末が禁漁なのね。北海道は6月にならんと釣れん。
これまでは割と不安定な作画でしたが、今巻は結構落ち着いてきて、動きのある絵に画力上昇がしっかりと見えます。
毎回ネームに苦労してるようだし、作画時間が長めにとれるかどうかが肝なんでしょう。