午前2時起床。
もはやレジャーでもなんでもなく、ガチ釣りである。
・24時間営業
最近話題の24時間営業ですが、こうやって深夜早朝に出発する時に大変助かるのは確かな事実。
まあ大きな国道や幹線沿いは24時間でも構わないんじゃないですかね。
コーヒーとおにぎりを買って、( ゚Д゚)を迎えに行く。
(´_ゝ`)「来たぞ。」
( ゚Д゚)「ちょっと待ってて、セーブセーブ。」
ペルソナ5やってないで、はよ出てこい。
・白鳥大橋
深夜の高速道路移動で室蘭に到着。
途中は霧で街灯の光が幻想的。
4時を過ぎると、急に明るくなってくる。
・釣る
来たばかりですが、あんまり魚の気配ないかも。
(;´_ゝ`)「なーんか釣れる雰囲気じゃないな。」
( ゚Д゚)「あっちの堤防の先で釣れるはず。」
・ボウズではない
いつもの装備で反応が何もなく。
テトラポットの隙間から見える小さい魚で遊ぶことにする。
ブラーに塩イソメつけて投げ入れると、狙い通りに小さいのが釣れる。
でも釣れたの結局コイツだけなのよー。
ボウズではないんだけどさあ…
・貝
(; ゚Д゚)「さっきデカイのバラしたんだああああ。」
(´_ゝ`)「どれぐらい?」
(; ゚Д゚)「40センチぐらい!口が見えたのにいいいいい!!」
(;´_ゝ`)「ドンマイ。」
( ゚Д゚)「んで今ね。貝が引っ掛かった。」
(;´_ゝ`)「ホタテ!?」
(; ゚Д゚)「ホタテかなあ?」
・雨
(;´_ゝ`)(; ゚Д゚)「雨が降るかね…。」
一応ね、5時間ぐらいここに居たんですよ。
もはや様式美のように何も釣れず。
最終的に雨が降る始末。
(;´_ゝ`)「こりゃ止まないよ。帰るべよ。」
(; ゚Д゚)「まだ9時30分過ぎだし、帰りに何か食べるかあ。」
(´_ゝ`)「二人で来ると釣れないなあ。」
( ゚Д゚)「まだ気温水温が低いから。暖かくなればいける。」





