畑も春めいてきました〜プラムの花✳︎ | にほんみつばちと愉飼な仲間 byみつばちとマーヤ

にほんみつばちと愉飼な仲間 byみつばちとマーヤ

2019年5月、東京の自然豊かな畑に野生種のニホンミツバチの巣箱を設置。
ミツバチ飼育初心者の忘備録のドタバタ日記です(≧∀≦)♫

2022.3.22


先々週くらいは暖かい日が続いたのに、

再びとても冷えて、22日は東京にも雪が降りました。


夕方には雨になったので、積もらず直ぐに溶けましたが、


寒くて寒くて、

身体がちっとも付いていかれへん(><)





落ち葉堆肥でサツマイモの芽出しをしていますが、

発酵熱が冷めていました(-。-;






翌日はうっすらとお天気になり、

プラムの花がやっと咲いていました(^.^)








ひと足先にはコブシも咲いていました。





畑もようやく春めいて来ました✳︎