今日は3回目のコロナワクチンを摂取してきました。


前回の接種では熱が出て大変だったので、今回は摂取後すぐに熱が出る前に解熱剤を飲みました。

このままあまり発熱せずに済んだらいいんですけど。

どうなることやら。


今のところは元気ですし、今日はお仕事はお休みにしたし、ご飯はお惣菜で済ませることになっているし、ベビーちゃんはお義母さんにあずかってもらっているので、実は私は今現在のところは全ての面倒から解放されて自由を謳歌していてルンルン状態なんですけどお願い花花花


もう少ししたら具合が悪くなって、そんなこと言ってられなくなっちゃうのかしら?






☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆









旦那さんがISETANで買ってきてくれました。

いつものやつです。













大好きなからからせんべいでーす!


1日一つずつ、楽しみに開けます。














1日目、貝殻の根付。














二日目、これは湯呑みの玩具かな?













とても小さいです。

お人形さんサイズ。













三日目、寿老人のチャームです。















こーんな小さいんですよ。

ちゃんと色が塗られてるのがすごい!















また図鑑買っちゃいました。


これも古い図鑑なので、激安です。

2冊で1000円せずに手に入れられました。













見開きで、片方のページがカラー写真、片方が説明になってます。


これまた隙間時間に読みやすそうなレイアウト!

ベビーちゃんの隙をみて、チラチラ読もう!














私の無駄遣い活動はまだまだ続いています。


また中国製のドールを買ってしまいました。

この子もすごいチープな子で、千円ちょっとくらいです。













植毛もしっかりしてるし、メイクも可愛い!















お洋服作る暇がないので、とりあえずタオル巻いてもらって、同じサイズの子達の中に入ってもらいました。


近いうちに急いでとりあえずの服は作ってあげようと思ってます。

かぎ針編みで作るのが一番早いかな?















メロンボールのアイス!

50周年なんですねー!


このアイス大好きですよー。

もちろんカップは洗って小物入れや玩具にします 笑













ベビーちゃん、最近はウミウシのぬいぐるみが、いわゆるライナスの毛布になってます。

落ち着くみたい。


眠くなったらウミウシをかかえて、親指をしゃぶってうろうろしてます。

めっちゃ可愛いです歩く音譜


しかし、見事な大の字で寝てるなぁ。
















 

お庭のネギに葱坊主が咲きました。













イチゴが大きくなってきました。
















キュウリのお花。


ビタミンイエローで、元気いっぱい!














プチトマトもお花が咲いてます。














夏椿の蕾です。













これは夏椿の実。


去年咲いたお花からできた実が、まだ木に残っています。












今日はスーパーで、ついに今期のプリキュアのぷりきゅーとを見つけました!


プリキュア3人の分、買ってきましたよ。















開封ー!














小物がランナーについたままです。














綺麗に切り取りました。


可愛いぞ!












やっぱりプリキュートは出来が良いですねー。

余裕で自立するし。











お顔のプリントもすごく綺麗だし、衣装の塗り分けも細かいし。














スカートが柔らかい素材でできているので、お座りもできますよ。


ぷりきゅーとはスター☆トゥインクルプリキュアのころから、毎回楽しみにしている食玩なので、今回も買えて良かった良かったー!















ファーブル昆虫記は20冊分冊のうち、5冊目に入りました。

今回も蜂がメインみたいですね。


しかし、虫って、知れば知るほどまるで精巧な機械みたいな生き物だなーって思います。

やっぱり哺乳類とはなんだか全然違うなぁ。


私は虫は結構好きなんですけど、でも虫とは心を通じ合うことはできないだろうなーって思いますよ。


哺乳類は、少なくとも犬や猫達とは絶対心が通じ合えるって思いますけど。

きっと、飼ったことないけれど、話を聞くに、鳥とかもそうなんでしょうと思います。


だけど、なーんか、虫って、知れば知るほど冷たい感じがします。

よくできてるんだけど、なんか、心を感じないんだよなー。

人間からはかなり遠い生き物だなーって印象です。


まあ好きですけどねー。

面白いから。








☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆






過去記事もどうぞー↓




5年前の5月の記事です。


お庭の虫とかメダカとかのお話です。