今夜も洗濯物の乾燥待ちで、夜更かしです。

物理と化学の問題を解きながらのんびり待ってます。






ベビーちゃんも旦那さんもスヤスヤ寝てるし、この時間は私と猫たちしか起きてないので、私の秘密のお楽しみ時間です。
机に向かってゴソゴソと誰にも邪魔されることなく一人静かに何かやってるのがとても幸せです。
こういう時間に音楽聞いたりもします。

こんな時間が持てるのも、「夜中に家事をやりたいから午前中は寝る!」という私のことを許してくれる旦那さんのおかげです。
ありがたやー。
午前中のベビーちゃんのお世話も旦那さんにやってもらってるし、おかげで小さな子供がいるのに私は今のところすごく暮らしやすいです。









☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆











今日、スーパーで見つけました。
良寛コーヒーです。




越後のお坊さんと言えば、良寛さん。
そのお名前がついた飲み物です。

甘くて美味しかったですよー。

パッケージのデザインもレトロで可愛い♡
なんか昭和の喫茶店みたいです。
新潟工科大学の学生さんのデザインらしいですよ。
若い人がこんなレトロでエモいデザインを作るもんなんですねー。







そういや良寛さんといえば、うちの旦那さんは良寛さんの兄弟の家系らしいです。
私は三好系の戦国武将がご先祖さまらしいので、武士と禅僧で、なかなか夫婦の相性良さげでしょ?

実際に夫婦喧嘩になると、私が大暴れして旦那さんがひたすら諭す…みたいなパターンが多いです 笑





















私、昭和の手芸本をコレクションしてます。

今週は良く働いたので、ストレス発散も兼ねて、レトロ手芸本を何冊か買いました。

まずは大好きな大高輝美さんの本!















可愛すぎ!

大高輝美さんのマスコット、大好きなんですよ。
子供の頃からずっと好きです。














お人形さんも可愛いー!

作ってみたいけど、なかなか時間がなあー…
まあ、本を眺めてるだけでも幸せですけどね。
















袋物も可愛いです。

ベビーちゃんが幼稚園や小学校に通うようになったら、こういうの作ってあげたいな。

私も子供の頃には祖母の手作りのレッスンバッグとか使ってて、それがとても嬉しくてお気に入りだったんですよ。
だからベビーちゃんにも、作ってあげたいです。
















アップリケと千代紙の本です。

















フェルトのアップリケと刺繍の組み合わせです。

こんなレトロで可愛いデザイン、今は無いですよねー。
この手作り感がたまらなく可愛いです。
















メルヘンなのもあります。
親指姫かな?


















姉さま人形、作ってみたいんですよー。

私が子供の頃って、いろんなところにこういう手作りの和紙人形が飾られていた気がします。
















千代紙を貼った茶筒とか、ありましたねー。
懐かしいなぁ。
可愛いなぁ。


















粘土のお人形さんの本です。

これも、私が子供の頃に流行ってたのかな?
よく見かけました。

幼稚園のバザーで、こういうデザインのお人形さんのブローチを母に買ってもらって、お気に入りでした。
もう無くしてしまいましたが。

またああいうブローチが欲しいなー。
でも、今となってはもう自分で作るしかないでしょうねー。

















紙粘土感が可愛いですよね。

あー、作ってみたい!

しばらく粘土なんて触っていないので、簡単なもので良いから作りたくなってきました。

百均で紙粘土買ってこようかな?











☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆








過去記事もどうぞー↓

2年前の今日の記事です。

おお、偶然、これまたレトロな物のお話です。

昭和レトロよりもっと古く、大正レトロの美術展に行った時のお話でしたー。